1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 墨田区
  4. 両国駅
  5. 進学教室SEF 石原校
  6. 1件の口コミから進学教室SEF 石原校の評判を見る

進学教室SEF 石原校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.2

(12)

1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年11月22日

進学教室SEF 石原校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 石原校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

第一志望校には合格する事は出来なく残念でしたが、惜しいところではあったようです。講師の方々と直接お会いした事はないのですが、話を聞いていると「人」が良かったらしく、高校卒業後の今でも兄弟揃って講師として働かせてもらっています。

志望していた学校

東京工業大学 / 早稲田大学 / 東京理科大学 / 東京理科大学 / 明治大学

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は進学教室SEF全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年6月6日

進学教室SEF 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

通っているのは子供で子供か行きたいと言ってるから通わせていて親が必要以上に関わるのはいかがなものかと思います。 関わりすぎると逆にプレッシャーや過保護になってしまうので本人そして塾を信頼して通わせてます。だから総合評価はないです。

この塾に決めた理由

家に近いから 友達や学校の先輩が通ってるから 費用もそんなに高くないので期待してます。 本人から通いたいと言って来たので 体験授業を受けて決めました。

志望していた学校

東京都立墨田川高等学校

講師陣の特徴

まだ通い始めたばかりなので全然わからないのですが娘は気に入ってるみたいで通ってます。 学校の先輩も通ってるみたいで特に気にしてません。 勉強も熱心にしてますので状況によっては授業を増やそうと思います。

カリキュラムについて

よくわからないのですが夏休みなど夏期講習もやってくれてい授業料はそれなりにかかるけど しょうがないかなと思ってます。 これからいろんな事が出てくると思いますので 対応出来るように心がけます。 本人じゃないからカリキュラムは知りません。 そんなに心配してないのでちゃんとやってると 思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

別に問題ない

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年4月23日

進学教室SEF 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年6月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

月額は他の大手塾に比べたら安いし、夏期講習とかも安いと思います。 ただ、ガンガン系の進学塾を希望するならここはやめたほうがいいとは思います。 先生はこちらの疑問や質問等には答えてくれるし、面談も希望すれば対応はしてくれます。 が、こちらが希望しないと特にそう言った事はありません。 その代わりのメール連絡は多いです。

この塾に決めた理由

周りの友達で同じ塾に通っている子が一人も居なかったのと家から割と近かったので。 子供の性格上、知り合いがいると集中力に欠けるので。

志望していた学校

東京都立小岩高等学校 / 東京都立篠崎高等学校 / 関東第一高等学校

講師陣の特徴

先生はベテランの先生と助手の先生が2〜3人でやっているらしい。 フランクな感じで話しやすいみたいだが、だからといって無駄な会話があるわけでもないようで、集中して出来る環境ではあるみたいです。 分からない所とかも聞きやすい雰囲気でうちの子にはあっていました。

カリキュラムについて

子供がやりたい教科をやる事も出来るし、テスト前は1番苦手な教科を重点的にもやってくれるそうです。 ただ、うちの子の場合は英語と数学が苦手過ぎたのかその2教科しかほとんどやっていなかったです。 テスト前はなるべく全教科まんべんなくやってもらいたい。と言う気持ちもありました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

大通りに面している

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月22日

進学教室SEF 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

第一志望校には合格する事は出来なく残念でしたが、惜しいところではあったようです。講師の方々と直接お会いした事はないのですが、話を聞いていると「人」が良かったらしく、高校卒業後の今でも兄弟揃って講師として働かせてもらっています。

志望していた学校

東京工業大学 / 早稲田大学 / 東京理科大学 / 東京理科大学 / 明治大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月5日

進学教室SEF 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

大手の塾に比べると費用は安いと思う。教材費もだいぶ安く、教科によっては塾の講師が作成してくれたプリントや問題集でまかなってくれるので良心的だと思った。だが、進学校を狙う方にとっては課題の出し方や教材など物足りなく感じる人も少なくないかもしれません。

志望していた学校

東京都立小岩高等学校 / 東京都立篠崎高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください