お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 高松市
  4. 栗林公園駅
  5. マレディ学習パートナー 本校
  6. マレディ学習パートナー 本校の口コミ・評判一覧
  7. マレディ学習パートナー 本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年08月から週5日以上通塾】(62769)

マレディ学習パートナー 本校の口コミ・評判

マレディ学習パートナーの口コミ一覧に戻る

マレディ学習パートナー 本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年08月から週5日以上通塾】(62769)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2017年8月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 香川県立高松高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

日曜以外、毎日通うのは、勉強する環境を作るという意味でよかった。やはり、家で3時間やろうと思っても、実際には1時間くらいしかできなかったりする。中学になると、中間テスト期末テスト前の土日は、13時~22時とか9時~16時とか、缶詰め状態。この環境にはとても価値があると思う。約7年、通わせましたが、送り迎えなど毎日大変なときもありましたが、よかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

コツコツできる子なので、毎日塾に通えて勉強できる環境があってよかったです。1学年に7人とかしかいないので、友達がいなかった。しかし、塾に友達と話に行くわけではなく、勉強しに行ってるから、問題ないとのことでした。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 香川県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: マレディ学習パートナー 本校
通塾期間: 2017年8月〜2024年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (7年前なので覚えてない)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (香川県統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

マレディ学習パートナーのいいところは、夏期講習や冬期講習のお金は一切かからないことです。毎月の定額なので、ありがたかった。

この塾に決めた理由

授業がなく、自ら学ぶスタイルでお休みの日曜以外毎日行けるところがよかった。毎日通って少しでも勉強する環境に身を置くことが大切だと思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

経営者ひとりだけです。60代の男性。昔、県内で10校以上ある学習塾を経営していたと聞いたことがある。そこをやめてまで、自分がやりたいと新たに塾を立ち上げたくらいなので、とても信頼できる。ここのイメージは寺子屋。先生は基本教えない。とはいっても、どうしてもわからないときは、聞けば教えてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問しても、安易に答えを教えるのではなく、ヒントを与えて自分で考えて答えまでたどりつけるようにしています。回り道かもしれませんが、長期的に見てとてもいいことだと思います。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

・授業はいっさいない ・大部屋がひとつだけ ・大部屋に18時まで小学生が15人くらい。18時から中学生が15人くらいいて各自、テキストを進めていく、わからなくてもすぐに聞くのではなく、解説を見ながら自分で理解して進むので、回り道に見えるが、理解度はあがる。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別のレベルに合わせて実施するので、カリキュラムは存在しない。テキストを自分で進めていくので、小学校終了時に中1まで終わっている人とかもいる。テキストを進めていくなかで、そのテキストを終わったら、次のテキストに入れるかを判断するテストなどは、ちゃんとあります。

定期テストについて

香川県の公立高校の入試の過去問17年分があって、それは受験に大いに役立った。

宿題について

毎日塾に来てください、どんなに忙しくても来てください、塾で勉強、家ではリラックス、というスタイルなので宿題はありません

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

土曜に定期的に母親セミナーというのがあります。学年別にあって、今の時期にはこれが必要、とか話があります。1学年10人もいないので、毎日通う塾の生徒の母親のこともなんとなくわかるので、安心です。

保護者との個人面談について

半年に1回

母親セミナーが3か月に一度くらいであり、保護者との個人面談は特にありません。そもそも毎日通うのが前提なので、毎日通ってる以上、個人面談しても話すこともあまりないようで、希望する人もいませんでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

母親セミナーで3か月に一度アドバイスをくれます。セミナーは2時間くらいあり、同じ学年の母親だけなので、10人以下なので、そこで個別に質問もあって、とても参考になりました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

小学生、中学生が同じ空間で勉強しているので、ものすごく静かというわけではありませんが、逆に少しくらい雑音があったなかでもできるようにすることが、これから社会で生きていく上では大切だと思うので、よかった。上級生下級生と話できるのもいいと思う。

アクセス・周りの環境

塾から出ると栗林公園があって、人通りも多く明るく安心して通わせることができます。

家庭でのサポート

あり

暗記の問題、社会とか理科とか一問一答形式で出したり、漢字テストしたりしてました。小学生の頃は、頭が賢くなるパズルとか漢字検定とか楽しみながらやってました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください