進学教室ネクスト 貴志川校の口コミ・評判一覧
絞り込み
1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月15日
進学教室ネクスト 貴志川校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
授業内容についての感想は特になし。授業外でも英検対策として付きっきりで教えてもらうことができたのはよかった。公立の過去問5年分解くのはあまりに多い気がするし、授業でとっていない科目については自習として過去問を受ける必要があり面倒だと思った。
志望していた学校
和歌山県立那賀高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は進学教室ネクスト全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年2月23日
進学教室ネクスト 保護者 の口コミ
総合評価:
5
さまざまな大学の情報を提供してくれ、自分に合った大学を一緒に考えてくれました。また、大学進学だけでなく、大学卒業後の進路についても相談にのってくれたのでほんとうにありがたい思いでいっぱいです。高校の授業が終わったあとは、毎日のように塾に通い、夜の10時ごろまで塾で過ごす日々がほとんどでした。授業がなくても、自習室で勉強しわからないところがあると、すぐに質問できる環境が有り難かったです。
志望していた学校
四天王寺大学 / 関西外国語大学短期大学部
回答日:2025年1月15日
進学教室ネクスト 生徒 の口コミ
総合評価:
3
授業内容についての感想は特になし。授業外でも英検対策として付きっきりで教えてもらうことができたのはよかった。公立の過去問5年分解くのはあまりに多い気がするし、授業でとっていない科目については自習として過去問を受ける必要があり面倒だと思った。
志望していた学校
和歌山県立那賀高等学校
回答日:2024年9月20日
進学教室ネクスト 保護者 の口コミ
総合評価:
2
家が偏頗な場所にあり、共働きのためにバスがあるから選んだが、テストなどの時はバスがないので送迎をしないといけない。内容の割にコストが高い気がするのであまりおすすめはできないと思う。フィードバックも外部テストが中心なので何をしてるのかいまいちよくわからない。
志望していた学校
和歌山県立那賀高等学校 / 和歌山県立粉河高等学校
回答日:2024年9月20日
進学教室ネクスト 保護者 の口コミ
総合評価:
5
自習室も22時まで開いており、勉強する環境が整っていました。クラス授業も少人数制で先生方も熱心に指導して下さりました。また苦手な算数は個別指導のクラスを選択でき、より理解を深める事ができました。何よりも子供が楽しく通えた事が良かったです。
志望していた学校
開智中学校 / 近畿大学附属和歌山中学校