お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

光葉舎 本校はこんな人におすすめ

愛教大付属小学校・中学校受験をしたい人

光葉舎には、愛教大付属小学校・中学校受験クラスがあります。個人のスピードに合わせ、小学校・中学校受験に対応できる課題を進めていきます。苦手なところはゆっくり繰り返し定着させ、得意なところはどんどん伸ばしていきます。小学校受験において重要なポイントとなる親子面接の準備も行います。過去のデータを基に当日の面接の練習をします。

講師と対話しながら勉強を進めたい人

光葉舎では、講師と対話しながら勉強を進めることを重視しています。教科書で算数や国語の知識を学びつつ、講師との対話で教科書からは学べない内容を知ることができます。また、勉強するときの心の整え方を教えたり、他の生徒と競争したり、前向きな気持ちを育てたりしています。向上心が勉強の原動力になるので、今のうちに身につけられるよう楽しく学習を進めていきます。

中学の準備をしたい小学生

光葉舎では、小学校高学年は中学の準備を行います。知識をただ学ぶだけではなく、得意な単元や苦手な単元を探していきます。得意なところは伸ばし、苦手なところは早めに克服していきます。学校の成績を伸ばすためには予習が大原則なので、予習をしっかり行い、学校の授業を通して自信を育みます。

光葉舎本校へのアクセス

光葉舎 本校の最寄り駅

ゆとりーとライン金屋駅から徒歩3分

光葉舎 本校の住所

〒463-0067 愛知県名古屋市守山区守山2-14-3

地図を見る

光葉舎本校の概要

光葉舎の合格体験記

光葉舎本校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 金城学院中学校

    回答日: 2025年07月04日

    講師陣の特徴

    ベテランの塾長とアルバイトの大学生の先生です。 塾長はオールマイティにみてくださり、苦手な科目得意な科目、どうして苦手になるのかなど、的確にアドバイスをくださいます。 わからないところはいつでも質問に応じてくださり、大変助かりました。 大学生の先生も熱心にみていただけると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾長の手が空いているときはいつでも応じてくださいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別とグループ授業がありました。 グループは4名ほどのグループで、各自課題のテキストを解いていき、質問があったら都度先生方に聞いていきます。 事前に自宅で四谷大塚のオンライン授業を聞いてからテキストです。 教室は中学受験をする生徒以外の子もいます。

    テキスト・教材について

    四谷大塚でした。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 金城学院中学校

    回答日: 2025年07月04日

    カリキュラムについて

    四谷大塚の教材を使用していました。 6年間の1学期までに学習の全てを終え、そのあとはひたすら復習と志望校の過去問題でした。 学校ごとの出題のクセや抑えておくべきこと、捨て問題、ここは必ず点を取るところなど指導いただきました。

    定期テストについて

    毎週、自分の順位を出されます。

    宿題について

    教材のオンライン授業を視聴します。 一方的な授業なので集中力が必要です。 その他は復習のプリントをもらい、解いていきました。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 金城学院中学校

    回答日: 2025年07月04日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    LINEでいつでもこちらの質問や相談に対応していただけました。 塾からの連絡は授業料の案内やお休み、特別授業の案内です。 仕事をしているので、いつでもできるLINEは大変便利でした。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    テストの結果を元に面談をし、志望校合格までに何が足らないのか、どうしたらいいのか。 子どもに合う学校の雰囲気等をお話しくださいました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手な分野のプリントを用意していただき、理解に近づけるように対応はしてくださいました。 精神面のフォローもしてくださった記憶です。 途中で嫌になり、辞めたいと言い出したこともありました。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 金城学院中学校

    回答日: 2025年07月04日

    アクセス・周りの環境

    自宅から近かったため徒歩でしたが、公共交通機関も近く通いやすいと思います。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 金城学院中学校

    回答日: 2025年07月04日

    あり

    勉強面は全て塾にお任せし、スケジュール管理をしていました。 間違っていたところの復習、苦手な分野の暗記をしやすいように用意していました。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 金城学院中学校

    回答日: 2025年07月04日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    毎月50,000円ほどの月謝でした。 四谷大塚の教材は費用を忘れてしまいました。。

この教室の口コミをすべて見る

光葉舎本校の合格実績(口コミから)

光葉舎本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く周りからの評判が良かった。  実際に体験で行ってみて、ベテランな塾長の中学受験のお話しと娘の理解度をズバリ見てくださりお世話になることを決めました。 この口コミを全部見る

光葉舎の口コミ

光葉舎以外の近くの教室

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

新守校

JR中央本線(名古屋~塩尻)新守山駅

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新守山校

JR中央本線(名古屋~塩尻)新守山駅から徒歩1分

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

新守山校

JR中央本線(名古屋~塩尻)新守山駅から徒歩10分

遊comm.学習教室(ユウコム)

小学生 / 中学生
個別指導(1対4~)

守山教室

JR中央本線(名古屋~塩尻)新守山駅から徒歩8分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

大牧教室【愛知県】

ゆとりーとライン金屋駅から徒歩3分

名古屋市の塾を探す 金屋駅の学習塾を探す