光葉舎 本校の口コミ・評判一覧
光葉舎 本校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
100%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年7月4日
光葉舎 本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
小規模の塾のため、塾長の目が届きやすく、一人一人をしっかりみてくださったと思います。 ベテランの塾長なので、良いところ、ダメなところを的確にアドバイスいただきました。 また、出だしが遅く乗り遅れていたため、細かなフォローもしてくださいました。 授業以外にも、自習でもわからないことは質問できたことが大変ありがたかったです。
この塾に決めた理由
自宅から近く周りからの評判が良かった。 実際に体験で行ってみて、ベテランな塾長の中学受験のお話しと娘の理解度をズバリ見てくださりお世話になることを決めました。
志望していた学校
金城学院中学校 / 椙山女学園中学校
講師陣の特徴
ベテランの塾長とアルバイトの大学生の先生です。 塾長はオールマイティにみてくださり、苦手な科目得意な科目、どうして苦手になるのかなど、的確にアドバイスをくださいます。 わからないところはいつでも質問に応じてくださり、大変助かりました。 大学生の先生も熱心にみていただけると思います。
カリキュラムについて
四谷大塚の教材を使用していました。 6年間の1学期までに学習の全てを終え、そのあとはひたすら復習と志望校の過去問題でした。 学校ごとの出題のクセや抑えておくべきこと、捨て問題、ここは必ず点を取るところなど指導いただきました。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
自宅から近かったため徒歩でしたが、公共交通機関も近く通いやすいと思います。
この教室の口コミは以上です。
※以下は光葉舎全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年7月4日
光葉舎 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
小規模の塾のため、塾長の目が届きやすく、一人一人をしっかりみてくださったと思います。 ベテランの塾長なので、良いところ、ダメなところを的確にアドバイスいただきました。 また、出だしが遅く乗り遅れていたため、細かなフォローもしてくださいました。 授業以外にも、自習でもわからないことは質問できたことが大変ありがたかったです。
この塾に決めた理由
自宅から近く周りからの評判が良かった。 実際に体験で行ってみて、ベテランな塾長の中学受験のお話しと娘の理解度をズバリ見てくださりお世話になることを決めました。
志望していた学校
金城学院中学校 / 椙山女学園中学校
講師陣の特徴
ベテランの塾長とアルバイトの大学生の先生です。 塾長はオールマイティにみてくださり、苦手な科目得意な科目、どうして苦手になるのかなど、的確にアドバイスをくださいます。 わからないところはいつでも質問に応じてくださり、大変助かりました。 大学生の先生も熱心にみていただけると思います。
カリキュラムについて
四谷大塚の教材を使用していました。 6年間の1学期までに学習の全てを終え、そのあとはひたすら復習と志望校の過去問題でした。 学校ごとの出題のクセや抑えておくべきこと、捨て問題、ここは必ず点を取るところなど指導いただきました。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
自宅から近かったため徒歩でしたが、公共交通機関も近く通いやすいと思います。