1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 清須市
  4. 清洲駅
  5. みのり学習塾(愛知県) 清須教室
  6. 12件の口コミからみのり学習塾(愛知県) 清須教室の評判を見る

みのり学習塾(愛知県) 清須教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.4

(13)

みのり学習塾(愛知県) 清須教室の総合評価

4.5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 100%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

50%

4

50%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

100%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 12 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年11月19日

みのり学習塾(愛知県) 清須教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 清須教室
  • 通塾期間: 2022年9月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

我が子にはすごくあっており、先生とのコミニケーションも取りやすく親身に対応してくれた。受験科目なども先生から提案もあり志望校への合格にむけて早い準備ができたこと。自習室もオープンしており先生に聞きやすい環境づくりだった

この塾に決めた理由

自転車で通えて、個人塾であること。自習部屋や先生が固定であること。 相談しやすい環境であること。自習室は、自由に使えてわからない時は教えてもらえる

志望していた学校

名古屋学院大学 / 愛知学院大学

講師陣の特徴

講師は2名で年代関係なく、一緒のため教育のばらつきがないし自習室でも分からないことがあれば教えてもらえる。個人面談や家族面談も定期的にあり勉強の進み具合や志望校の相談、科目なども先生から提案があったりします。良い環境ですよ

カリキュラムについて

個人ごとに進め方も違う。大学受験のAO対策のため科目を絞り徹底的に勉強していた。また小論文なども外部の先生の指導もあり良かったです。本なども貸してくれて購入しなくても良い環境づくりや英語もヒヤリングも良かったと子供が言っていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

学区内で自転車で通える

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月25日

みのり学習塾(愛知県) 清須教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 清須教室
  • 通塾期間: 2022年3月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

なんせ、個人塾のため自習するばとしても使用可能でまたわからないことがあれば先生が教えてくれる環境でした。また先生も個人塾のため変わらないし移動もなし。良い環境だと思います。先生との相性もありますが、一緒になって大学受験に取り組んでくれます。 良い環境でやれました

この塾に決めた理由

自宅から近く個人塾のためきめた。 あと個人面談も頻回にあり現在の状況も一緒になって考えてくれる。受験項目なども調べてくれて助かりました

志望していた学校

名古屋学院大学

講師陣の特徴

個人塾のため自習するばとしても使用可能でまたわからないことがあれば先生が教えてくれる環境でした。また先生も個人塾のため変わらないし移動もなし。良い環境だと思います。先生との相性もありますが、一緒になって大学受験に取り組んでくれます

カリキュラムについて

カリキュラムについては、色々な物を活用してるようでした。個人塾のため個に合わせて進めていきます。 子供は、高一のとこから遡ってやっていました。高校3年の10月受験にむけて必要教科のみを徹底して行いました。あとは、本人次第です

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

場所は悪い。車で待ち辛い

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はみのり学習塾(愛知県)全体の口コミを表示しています。

回答日:2024年11月19日

みのり学習塾(愛知県) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2022年9月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

我が子にはすごくあっており、先生とのコミニケーションも取りやすく親身に対応してくれた。受験科目なども先生から提案もあり志望校への合格にむけて早い準備ができたこと。自習室もオープンしており先生に聞きやすい環境づくりだった

この塾に決めた理由

自転車で通えて、個人塾であること。自習部屋や先生が固定であること。 相談しやすい環境であること。自習室は、自由に使えてわからない時は教えてもらえる

志望していた学校

名古屋学院大学 / 愛知学院大学

講師陣の特徴

講師は2名で年代関係なく、一緒のため教育のばらつきがないし自習室でも分からないことがあれば教えてもらえる。個人面談や家族面談も定期的にあり勉強の進み具合や志望校の相談、科目なども先生から提案があったりします。良い環境ですよ

カリキュラムについて

個人ごとに進め方も違う。大学受験のAO対策のため科目を絞り徹底的に勉強していた。また小論文なども外部の先生の指導もあり良かったです。本なども貸してくれて購入しなくても良い環境づくりや英語もヒヤリングも良かったと子供が言っていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

学区内で自転車で通える

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月25日

みのり学習塾(愛知県) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2022年3月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

なんせ、個人塾のため自習するばとしても使用可能でまたわからないことがあれば先生が教えてくれる環境でした。また先生も個人塾のため変わらないし移動もなし。良い環境だと思います。先生との相性もありますが、一緒になって大学受験に取り組んでくれます。 良い環境でやれました

この塾に決めた理由

自宅から近く個人塾のためきめた。 あと個人面談も頻回にあり現在の状況も一緒になって考えてくれる。受験項目なども調べてくれて助かりました

志望していた学校

名古屋学院大学

講師陣の特徴

個人塾のため自習するばとしても使用可能でまたわからないことがあれば先生が教えてくれる環境でした。また先生も個人塾のため変わらないし移動もなし。良い環境だと思います。先生との相性もありますが、一緒になって大学受験に取り組んでくれます

カリキュラムについて

カリキュラムについては、色々な物を活用してるようでした。個人塾のため個に合わせて進めていきます。 子供は、高一のとこから遡ってやっていました。高校3年の10月受験にむけて必要教科のみを徹底して行いました。あとは、本人次第です

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

場所は悪い。車で待ち辛い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月6日

みのり学習塾(愛知県) 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

授業で使用する教材が、個別学習教材ベーシックウィングなので、ハイレベルな講師達が展開する授業を受けれるのでうれしい。過去問や毎週の基礎学力確認テストと、テスト対策講習、テスト前の特別講習などあるので定期考査のサポートが厚いので、成長できる。

志望していた学校

愛知県立一宮高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください