MAY学習館 本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
MAY学習館 本校のおすすめポイント
- 中学1・2年生は内申対策や実力養成に力を入れた授業を展開
- 中学3年生には入試特訓や無料の5科特別補習を実施
- 入塾するまでに個人面談や無料の学力診断テストの実施、体験授業の受講が可能
MAY学習館 本校はこんな人におすすめ
中学1年生から高校受験を見据えて内申点アップを目指したい
大阪府東大阪市MAY学習館は、「大手学習塾の指導を個人塾の親身さで!」をコンセプトにした進学塾です。小学5年生〜中学生までの頑張る・頑張りたい子どもをサポートしながら、生徒一人ひとりの学習目標やレベルに合わせた指導を行っています。
高校受験を見据えた中学1・2年生のクラスでは能力別にクラス編成を行い、内申対策や実力養成に力を入れた授業を展開しています。また、通常授業にプラスして無料の数学演習講座を受講することもできます。
高校入試本番に向けてサポート体制が充実している塾を探している
MAY学習館の中学3年生を対象にしたクラスでは、月1のペースで入試特訓授業を実施しています。
入試特訓授業は選択受講制で、授業時間100分をかけて入試に向けた強化授業を行っています。
また、国・数・英・理・社の5科特別補習を無料で行うなど、高校入試本番に向けたサポート体制が充実していることもMAY学習館の特長のひとつです。
入塾する前に塾の雰囲気や学習目的に合うか知りたい
MAY学習館では入塾するまでに、きめ細かな個人面談や無料の学力診断テストを実施しています。
個人面談では「現在の学習状況の分析」「効率的な学習方法の提案」など、ヒアリングをもとに的確なアドバイスを受けることができます。
また、入塾前に実施している学力診断テストをもとにして生徒一人ひとりの学力やレベルに合わせた指導方法や学習方法の提案などを行っています。
体験授業も1週間受講することができるので、入塾する前に塾の雰囲気や講師との相性などを見極めたいという生徒におすすめです。
MAY学習館 本校へのアクセス
MAY学習館本校の概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
MAY学習館の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
MAY学習館 本校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年01月14日
講師陣の特徴
大学生バイトの人たちはおもしろくて優しく教えてくれたが、社員っぽい人たちは、とても厳しく、少しでも成績が悪かったり、課題でミスをしていると、厳しく指導していて怖いと思った。 わからないところを質問すると教えてくれたので、そこは頼りになると思う
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかるまで教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生1人に対して、生徒がおよそ20人いて、先生がテキストの内容に沿って授業をすめていく、どの科目もところどころ指名されて、問題に答えないといけない。 試験前の日曜日は一日中塾で試験前の対策で過去問を解く日になっている
テキスト・教材について
覚えていない
MAY学習館 本校に決めた理由
-
お姉ちゃんが通っていた塾の先生がやっている塾とよくわからない塾の2択を出されて姉を選んだからこの塾に決めた。 中学校の友達が1人もいないのも大きかった。
MAY学習館以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
MAY学習館に似た塾を探す