鷗州塾 富井校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は鷗州塾全体の口コミを表示しています。
鷗州塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験期になると、志望校別で大まかに別れた。 自分のところはかなり発展問題演習と解説のセットが多かったと思う。 (独自問題がテストでは出題され、普通の試験とは異なっていたため、例外ではあると思うが、)家で過去問を解いてきて、解説を受けるといったのがサイクルだった。 特に、取れていてほしい問題と、捨てていい問題を教えてもらい、部分点が貰えるようなところまで解説、その後個人でのとき直しといったものだった
鷗州塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家では基本的には見守る姿勢で本人のやる気に任せていたところはあります。ですが、本人が手を差し伸べてほしそうにしている時はすぐにたすけたあげていました。
通塾中
鷗州塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に、学校の学習課程の進度にあわせてすすめます。ときどき、暗記会があり、記憶科目の強化があります。社会科が得意なので、助かりました。また、結果も出ています。無駄のないカリキュラムだなあと思います。
鷗州塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験前に苦手科目の克服について相談した時、自分の今まで受けてきた模試を参考にどこができていないのか改善点を示し、どのような勉強が必要なのかまで記述、また家庭でワークや教科書などのどこを勉強すればいいかプリントにまとめてくれた。家庭学習の仕方、勉強内容までしっかりした手厚いサポートをしてくれたので受験前は本当に助かった。
鷗州塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分以内で、近くにはコンビニが有る。
鷗州塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
灯が多い。
通塾中
鷗州塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
鷗州塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾に通う人はほとんどが市内六校より下の偏差値の高校を受験していた。でも皆実高校や観音高校の市内六校でも下の方の高校を目指している人はいた。でも自分には無理だと我に返ってもっと下の高校に変更している人が多かった。あまり期待しないほうがいい。市内六校や広大附属高校などを目標にしている人は、ここではなく絶対に駅前校にしたほうがいい。
鷗州塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
鷗州塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業模試の日程・時間や範囲と場所に加え、塾の休みなどの連絡、夏期講習・冬期講習などの案内などが主でした。