鷗州塾 祇園校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は鷗州塾全体の口コミを表示しています。
鷗州塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
比較的車通りが多いが、商業施設も多く、夜道でも安心して帰宅できた。
鷗州塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロだが、新人~ベテランまでいる。新人はわかりにくかった。ベテランは学校より分かりやすい人もいるが、声が小さく分かりにくい講師もいた。文系は、面白い授業をする講師が多い。理系は、早口な講習が多い。
鷗州塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私はタブレットでの勉強はあまり合わなかったためよくないと思った。タブレットの説明が理解できない。書き込んだりできないためやる気がなくなる。社会、理解、国語は筆記だからいいと思う。長期休みの勉強会はあまりいいとは言えない。
通塾中
鷗州塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前
鷗州塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾に通う人はほとんどが市内六校より下の偏差値の高校を受験していた。でも皆実高校や観音高校の市内六校でも下の方の高校を目指している人はいた。でも自分には無理だと我に返ってもっと下の高校に変更している人が多かった。あまり期待しないほうがいい。市内六校や広大附属高校などを目標にしている人は、ここではなく絶対に駅前校にしたほうがいい。
鷗州塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内模試の日程や時間・場所などが主にありました。夏期講習・冬期講習・春季講習・秋季講習などの講習の案内なども届いていました
鷗州塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週2日の通常授業に加え、土曜日の特別授業みたいなものもあった。それでも塾のある日が週3日程度なので、そこまでハードなカリキュラムと日程ではなかったように思う。通常授業や特別授業が3時間あるが、その3時間の中にも休憩時間がしっかりもうけられており、一コマずつしっかり集中して受けられる体制だったと思う。
鷗州塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強時間を確保してもらうため、食事開始時間を固定して寝るまでの時間がなるべく多くなるように持っていき、自由時間を確保しました。
通塾中
鷗州塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
広島駅から近く、JRで通うのによいと思います
通塾中
鷗州塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で用意されているテキストを使用して、どの科目もベースはそちらのテキストにそって授業を進めます。 中学年から科目数を選ぶことができ二教科もしくは四教科の選択です。 カリキュラムは他の塾と大差ないかと思います