1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岡山県
  3. 倉敷市
  4. 倉敷駅
  5. 鷗州塾 倉敷校
  6. 38件の口コミから鷗州塾 倉敷校の評判を見る

鷗州塾 倉敷校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

鷗州塾 倉敷校の総合評価

4.1

通っていた目的

  • 中学受験 40%
  • 高校受験 30%
  • 大学受験 30%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

10%

4

90%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

20%

週2日

60%

週3日

20%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 38 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年2月4日

鷗州塾 倉敷校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 倉敷校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

非常にいい塾だと思います。うちの子供にもあっているいてそのまま続けさせようと思ってます。 塾へのアクセスだけが少し難があるかなと思います。校舎の移転や新設をされる場合は、もう少し駅近だったり、駐車スペース確保を考えてもらえればと思います。

この塾に決めた理由

従兄弟が通塾しており、成績も上がっていたので参考にした。家からちょっと遠いのが難点だが、そもそも家の近くにいい塾もなかった。

志望していた学校

広島大学附属福山中学校 / 岡山県立倉敷天城中学校 / 就実中学校

講師陣の特徴

講師は社員だと聞いています。今はベテランの先生がご担当で、県内の受験事情も詳しく、頼りになります。子供への教え方も丁寧にして頂いているようで、子供からも授業が分かりやすいと聞いています。定期的に懇談もあり、家での過ごし方などアドバイスを頂いてます。

カリキュラムについて

5年生が終わったころですが、小学校の内容が一通り終わるぐらいの授業ペースだと思います。少しうちの子供には速いかな、と感じていますが、中学受験を考えるとこのくらいのペースが妥当かな、と思います。毎週確認テストがあって、理解度が確認出来ます。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅からも微妙に遠いので、夜遅い時は送り迎えが必要です。駐車して待つスペースもないのが改善して欲しいと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月14日

鷗州塾 倉敷校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 倉敷校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

塾に関しては親からの思いは授業料と成績が伸びるかのコストパフォーマンスかと自分は思います。個別指導で高い授業料を払っても成績が伸びない、受験に失敗したという人を色々見てきました。集団授業で授業料も安く、第一志望に合格できたので大満足です。

この塾に決めた理由

子供の友人が通っており体験入塾に行ってみたところ雰囲気がよかったことです。みんな和気あいあいとした雰囲気また車で送るのに通りやすい道ばかりだったので決め手となりました。

志望していた学校

岡山中学校 / 金光学園中学校 / 岡山県立倉敷天城中学校

講師陣の特徴

大学生の生徒さんがアルバイトで講師をされているようようでみなさん若いので子供受けがよかったように思えます。国立大学の生徒さんが多いので受験を乗り越えてきた知識を共有していただけました。また授業に関しても入塾時に拝見しましたがわかりやすく丁寧に教えられている印象でした。

カリキュラムについて

集団授業で自分の子供だけ取り残されないか?ついていけないのでは?と思いましたが心配無用でした。ひとりひとり丁寧にケアしていただきそれぞれのレベルに合わせて指導していただけました。またわからないところも質問を受け付けていただきその都度解消するように指導されていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近いので人通りは多いですが特に塾内には関係ないと思います

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月9日

鷗州塾 倉敷校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 倉敷校
  • 通塾期間: 2008年7月~ 2014年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

全般的にお世話になり、感謝しています。 高校大学受験に向けて相談したことに対しては、本人にも親に対してもきちんとアドバイスいただけたと思っています。講師の方のお話は鷗州塾内の今までの統計などもふまえてのものだったと思うので、そこも評価のひとつです。

この塾に決めた理由

家から近く、知人も通っていたので、鷗州塾富井校に通い始めました。高校受験を控え、中学3年から公立普通科高校のコースがある倉敷校にかわりました。

志望していた学校

京都大学 / 名古屋大学 / 北海道大学 / 九州大学 / 大阪大学 / 北海道大学 / 岡山大学 / 明治大学

講師陣の特徴

社員の方が全て講師をされていました。倉敷校の講師は年齢的にも経験を積んだ方が多かったと思います。親としてもある程度の信頼を持って通わせることができました。 本人も授業が面白くわかりやすいと言っていました。科目にもよりますが。 受験時には、鷗州塾で良かったとも言っていました。

カリキュラムについて

あまり詳しくは覚えていませんが、本人は不満を言うことはありませんでした。 講師の方と受験する大学に合わせてどのようにしていくかを相談し、決めていったと思います。必要な授業を絞り、直前までできるだけのことはしていたと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

基本自転車で通い、駐輪場もありました。車で送迎する時は、塾前に駐車できるスペースはなく、少し不便でした。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年5月24日

鷗州塾 倉敷校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 倉敷校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

上述のとおり、肩の力が入り過ぎている雰囲気ではなく、我々にはちょうど良い熱量でサポートしてくれるため、大変頼りになった。 受験ノウハウも申し分はなく、役に立つ情報や心構えなどをたくさん提供してもらえたと考えているため、下の子も受験する際はお世話になろうと考えている。

この塾に決めた理由

コスパが良いから

志望していた学校

岡山県立倉敷天城中学校 / 金光学園中学校 / 岡山理科大学附属中学校

講師陣の特徴

子どもたちをよく観察しており、子どもたち個人個人の長所と短所について、的確にアドバイスをしてくれると思った。 また、授業は子どもたちを飽きさせないよう、時には砕けた話も入れてくれるようで集中が続くよう配慮してくれている模様。

カリキュラムについて

カリキュラムは、子どものレベルや志望校に合わせて幾つかのコースがあり、そのコースに適した内容を組んでくれているため、子どもも何故今このカリキュラムで学んでいるのか、理解して学習できている様子だった。入試に向けて適切なカリキュラムになっていると感じた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

倉敷駅に続く交通量の多い道路沿いにあり、近くに繁華街もあるため、周囲の騒音はそれなりに大きいと思うが、塾自体の校舎も大きく、教室内まで騒音が届くことはなく、集中して授業を受けることができていると聞いている。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月13日

鷗州塾 倉敷校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 倉敷校
  • 通塾期間: 2011年4月~ 2014年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の教室がきれいで環境が整っていました。講師の方々も適切なご指導をしてくださり、本人が勉強する意欲が持てたように思います。授業内容も充実していて、ぜひおすすめしたい塾だと思いますが、親が希望するだけでなく、やる気のある子供に限ると思います。

この塾に決めた理由

合格実績があり信頼できそうだったから

志望していた学校

岡山県立倉敷青陵高等学校 / 就実高等学校 / 明誠高等学校

講師陣の特徴

もう何年も前のことなので忘れましたが、新人ではなかったように思います。 保護者同伴の面談もあり、詳しい成績や今後の進路などについて、親身になってくださり、とても印象が良かったです。 信頼できる講師でした。

カリキュラムについて

本人にとっては高レベルなカリキュラムでしたが、やりがいがありました。 何年も前のことなので、うっすらとしか覚えていませんが、満足のできるカリキュラムだったように思います。 信頼ができ、すべておまかせして良かったです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

近くて便利でした

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年4月12日

鷗州塾 倉敷校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 倉敷校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

これまで述べてきた通り、子どもに回せる方針ではなく子どもにしっかり寄り添ってくれる方針を取ってくれていると感じるため、私の子どもとの相性は良いと思っており、今後も通塾したいと考えている。受験に関するノウハウも安心できるレベルであるため、通塾して良かったと思っており、人にお勧めできるレベルとして評価しました。

この塾に決めた理由

自分も過去に通っており、コスパが良いから。

志望していた学校

岡山県立倉敷天城中学校 / 金光学園中学校 / 就実中学校

講師陣の特徴

教師はアルバイトはおらず全員が社員であり、設立されて30年?近い実績があるため、 ノウハウが豊富で試験や学校ごとの特徴をよく把握している。このため、面談だどでは講師からのアドバイスが大変参考になった。

カリキュラムについて

こどもの志望校や実力によってコースが選択でき、それに応じたカリキュラムとなっているため、安心して信頼して通塾することができたと思う。夏休みなどには、特別講座があり費用と子どもに負荷はかかるが、実力アップを図るカリキュラムもある。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

倉敷駅が近いが、塾内は静かに勉強できる環境と聞いている。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月9日

鷗州塾 倉敷校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 倉敷校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

数学を教えてもらっていました。高校の授業だけではよくわからず難しかったので通いました。塾での授業はとてもわかりやすく苦手だった数学の理解が深まりました。先生やカリキュラムも良かったです。おすすめしたいです。

志望していた学校

香川大学 / ノートルダム清心女子大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月10日

鷗州塾 倉敷校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 倉敷校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人が希望の高校に入学できたので良かった。コマ数に応じたもので、夏期講習など、通常のコマしかとっていなかったので安かったです。教科書の応じたものを、お願いをしたので、特にテキスト等を購入もしませんでした。

志望していた学校

岡山県立倉敷青陵高等学校 / 倉敷高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

鷗州塾 倉敷校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 倉敷校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

志望校のに合格できた。過去の試験内容から勉強内容を決めてくれた。その中で苦手な科目や得意な科目に応じて時間のかけ方を変えてくれた。また、同じ教科でも学習内容のレベルに応じて時間のかけ方を変えてくれた。

志望していた学校

岡山県立玉島高等学校 / 岡山県立倉敷商業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月7日

鷗州塾 倉敷校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 倉敷校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師の教え方が良く、通塾しやすいし、教室の整理整頓が整っており勉強がしやすい環境である。周りの評判も良く面倒もよく見えもらえることが良い点だと思う。塾生同士のコミュニケーションもよいみたいで、親としては安心できる。

志望していた学校

松山大学 / 島根県立大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください