鷗州塾 玉島長尾校
回答日:2025年08月05日
環境的にも、地理的にも塾に通い...鷗州塾 玉島長尾校の生徒(スヌーピー)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: スヌーピー
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 岡山大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
環境的にも、地理的にも塾に通いやすいですし、いつも徹底的に指導してくれるので、勉強しやすいです。 質問に対しても、親切丁寧に教えてくれるので、安心して質問できるし、信頼できるので、ずっと通って行きたいと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾が合っていると思ったのは、個人の能力に応じて、それぞれ個別指導をしてくれ、少しでも疑問や不安があったら、徹底的に排除してくれ、質問に対しても、分かりやすく徹底的に教えてくれるので、非常に助かっております。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
鷗州塾 玉島長尾校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
68
(関西)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(関西)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 24万円
この塾に決めた理由
地理的に通いやすい立地条件で、勉強内容も、レベルに応じて指導をしてくれ、個人的にもレベルアップできると思ったからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
指導の仕方も分かりやすくて、熱心に教えてくれるし、質問や疑問点に対しても、理解しやすいように説明してくれるし、何度尋ねてもわかるまで徹底的に調べて教えてくれるので、安心できるし、信頼もでき、勉強がはかどる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
マンツーマン指導をして、個人的にわからないところや疑問点などの質問を、解決できるように、徹底的に指導してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初にまず4~5人で、同じ内容で軽くウォーミングアップをして、その後、個人個人で、進み具合に応じて、マンツーマンで指導を受けて、プリント問題を解き、わからないところや疑問点を質問して、徹底的に理解できようにする。
テキスト・教材について
国語、英語、数学、それぞれレベルに応じて対応してくれています。 内容も分かりやすくて、勉強しやすいです。 最後までできたら、次のステップの教材に移行し、段々とレベルアップしていき楽しみです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
最初は初級レベルですが、能力に応じて、段々レベルがあがり、中レベルに上がっていっています。 もっとできるようになったら更に上がっていき、今後は高レベルになっていく予定で、毎回のカリキュラムが楽しみです。
定期テストについて
レベルアップを図るために、月2で小テスト
宿題について
英語、国語、数学、それぞれ、毎回、適正量あり、次回の塾日までに仕上げていけるくらいの宿題でちょうど良い。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
現在の状況を伝え、どの程度の位置にいるか理解と把握を求めるために、連絡。 その後、進路の選択肢を説明する。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
直接面談をして、連絡内容の信憑性を図るために、具体的な一覧表とグラフをみせて、今後の進路相談をして、次のカリキュラムを決める。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振になったとき、どのようにしたら、向上するか一生懸命に考えて、教材プリントも作ってくれて、適切にアドバイスをしてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
勉強しやすい
アクセス・周りの環境
良かった
家庭でのサポート
あり
一緒に親身になって、話を聞いて、少しでも不安や疑問があれば、解決できるように優しく見守りながら、サポートをしてくれる。