お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市都島区
  4. 都島駅
  5. 鷗州塾 都島校
  6. 鷗州塾 都島校の口コミ・評判一覧
  7. 鷗州塾 都島校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年07月から週2日通塾】(66191)

鷗州塾 都島校の口コミ・評判

鷗州塾の口コミ一覧に戻る

鷗州塾 都島校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年07月から週2日通塾】(66191)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年7月〜2023年10月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 金蘭会高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

集団授業の方は正社員?の塾の先生が授業をしてくださるので、わかりやすく楽しいそうです。実際、公立の進学校に合格させたりと成績優秀な子も多いと聞きます。 集団授業でついていける子はおすすめかもしれません。 個別はなかなか個別だけでは成績を伸ばすのは難しいかと思います。先生も皆さん大学生なので教え方にばらつきもあるでしょうし、個別を受ける場合は、集団との併用が良さそうです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に行くことで強制的に勉強しないといけない環境になるのは良いと思って入れましたが、うちの子はそれが合わなかったようです。 自分のスケジュールの中でやりたい子だったので、結局すぐに辞めて自宅で通信教育を続けました。なかなか積極的に先生に聞ける子でもないので、それも合わなかったようです。 自分のやる気になった時にやりたい子なので、強制的に行っても、ただ問題を解いて説明を聞いて…と身になっていない感じでした。 時間とお金をうまく使えていなかったです。 本人が望んで個別にしましたが、同年代の子もおらず、友達と話す機会もないので、楽しそうではなかったです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 鷗州塾 都島校
通塾期間: 2023年7月〜2023年10月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 38 (進研V模試)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (五木の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

夏期講習のキャンペーンだとかで、半額になったと思います。 入塾金も無料だったかと。 我が子は個別だったので、 1コマの料金×何コマ取るか、 施設利用料か名前は忘れましたが受講する教科ごとに徴収され、2教科受けるなら2倍払わないといけなく、納得いきませんでした。 教材費は半年毎くらいに徴収。 塾内模試は強制で毎月受験、費用も毎月かかります。

この塾に決めた理由

知人のお子さんが通っており、他の口コミも読んだところ授業が楽しいと書かれていたこと、また自宅の近所で通いやすい、説明を聞きに行った時の担当者が頼りになる感じだった。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別しか利用したことがないのですが、個別担当の先生はみなさん大学生です。 一応申し送り表のようなものはあるので、先生が変わっても問題なさそうですが、大学生がその表を見て臨機応変に対応できるのかは謎です。 こちらは同じ曜日と時間で受講しているのに、先生が変わることは結構あり、同じ先生に見ていただけないのはどうなのかなと感じたことがありました。 子どもは大学生の先生は面白いとは言っていましたが、授業の理解度など評価するのも大学生なので、費用対効果はどうなのかなと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別でしたので、その時々で授業内容を決めたり、前回の続きをしたり、オーダーメイドと言った感じだと思います。 2対1くらいで受講し、問題を解いている間は先生は別の子を教えていて、それが終わったらこちらの答え合わせ、また問題を解く、の繰り返しです。 先生は大学生なので、生徒と年齢も近く、面白かったようです。ただ、質問をどんどんできる子は良いと思いますが、消極的な子はただ問題を解く、説明を受けるの繰り返しなので家庭学習と何が違うのかなと思うところがありました。

テキスト・教材について

テキストは教科書準拠のものを使っているそうです。個別ではプリントをしていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別でのカリキュラムは、基本的には学校の進度よりも先に進めてくださいます。 ただ、個別の良いところはその子にあった箇所を納得いくまで受講できることだと思うので、その時々でカリキュラムを変えて受講できる感じでした。 不安なところや苦手なところを重点的に勉強したり、子供に合わせて決める感じです。 重点的にできるけれども、理解度によっては何回も次回も前回と同じところを勉強したりするので、なかなか進まないということも出て来ます。 宿題は各教科A4プリントにして1枚くらいだと思います。そんなに負担にならない量だと思います。もう少し多めに、あるいは少なめに、など希望があれば伝えてそのようにしてもらえる感じです。

定期テストについて

塾内テストは強制的に全員受験です。受けない選択はできません。 どうしても日にちの都合が合わない時は自宅受験が可能ですが、受けない選択ができないので、費用は必ず徴収されます。 中3生は五木の模試の方を受けたい場合もあると思います。その場合塾内テストと連日になることもあり、費用も嵩みますし、臨機応変に対応してくれず納得いきませんでした。 塾内テストは進研v模試を利用していました。

宿題について

宿題は各教科プリント1枚ずつくらいだったと思います。そんなに負担になる量ではありませんが、集団授業に比べると問題をこなす量は明らかに少ないと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

普段の受講状況、子どもの様子など。 個別の担当講師の変更、振替授業の連絡など。面談の日時の決定など。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

家での勉強の様子はどうか、家での子どもの様子はどうか、塾での勉強の様子、模試の結果について、それによる志望校の聞き取り、現段階での志望校合格への可能性、学校の成績の共有など。志望校の受験問題の傾向などの情報を教えてくださいます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾に行って成績は下がりました。このままでは志望校に行けませんも、と言われただけでアドバイス的なものはいただけなかったです。こちらも不安でしたが、勉強の仕方など振り返りやアドバイスはほとんど頂けず、子どもの成績だけを責められた印象で、感じが良くありませんでした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

ビルの2フロアに分かれているのですが、そんなに広い敷地でもないので教室数は少ないです。また自習室は仕切りなどなく、並べられた机や廊下に置かれた机でするそうです。 整理整頓されているので、衛生面は時に気にならないです。

アクセス・周りの環境

自宅から近く、また駅の周辺であるため夜でも比較的明るい。 駅の近くなので電車通塾もしやすいと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください