担任制個別指導IGS 上石神井教室の口コミ・評判一覧
担任制個別指導IGS 上石神井教室の総合評価
3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
100%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年6月11日
担任制個別指導IGS 上石神井教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
個別指導だけに、各生徒個人の理解しているところ・していないところを把握してきめ細かな対応をしてくれていた。また実際に教えていた大学院生も東工大の学生であり、生徒と年が近いために親近感を感じやすかったようだ。学力は申し分なかった。
この塾に決めた理由
個別指導が良いから
志望していた学校
青山学院大学 / 東京都立大学 / 法政大学
講師陣の特徴
専任講師と東工大の大学院生の二人だが、実質は大学院生が担当している。親との面談の際は専任講師と話すことになる。専任講師と大学院生との間の情報共有はあまり十分ではないと感じた。専任講師へ依頼したことが大学院生に伝わっていないこともあった。
カリキュラムについて
塾の独自教材で、若干先取り気味の学習内容。製本されたものではなく、プリント形式になっていて、バインダで綴じておくスタイルのものだった。学校の授業やテストにはほとんど対応していないため、推薦入学を目指す生徒にとっては内申点確保のために苦労した。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
移転により遠くなってしまった。自転車で20分かかる大通り沿い。
この教室の口コミは以上です。
※以下は担任制個別指導IGS全体の口コミを表示しています。
回答日:2023年6月11日
担任制個別指導IGS 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
個別指導だけに、各生徒個人の理解しているところ・していないところを把握してきめ細かな対応をしてくれていた。また実際に教えていた大学院生も東工大の学生であり、生徒と年が近いために親近感を感じやすかったようだ。学力は申し分なかった。
この塾に決めた理由
個別指導が良いから
志望していた学校
青山学院大学 / 東京都立大学 / 法政大学
講師陣の特徴
専任講師と東工大の大学院生の二人だが、実質は大学院生が担当している。親との面談の際は専任講師と話すことになる。専任講師と大学院生との間の情報共有はあまり十分ではないと感じた。専任講師へ依頼したことが大学院生に伝わっていないこともあった。
カリキュラムについて
塾の独自教材で、若干先取り気味の学習内容。製本されたものではなく、プリント形式になっていて、バインダで綴じておくスタイルのものだった。学校の授業やテストにはほとんど対応していないため、推薦入学を目指す生徒にとっては内申点確保のために苦労した。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
移転により遠くなってしまった。自転車で20分かかる大通り沿い。