担任制個別指導IGS 上石神井教室の口コミ・評判
担任制個別指導IGS 上石神井教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2012年05月から週2日通塾】(13137)
総合評価
3
- 通塾期間: 2012年5月〜2014年9月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 青山学院大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導だけに、各生徒個人の理解しているところ・していないところを把握してきめ細かな対応をしてくれていた。また実際に教えていた大学院生も東工大の学生であり、生徒と年が近いために親近感を感じやすかったようだ。学力は申し分なかった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
特に合わないことはないと感じたことはなかった。ただし国立志望や推薦狙いの場合は全科目を取ったり、定期テスト対策などは各家庭で個別対応する必要がある。お金が十分にあれば問題ないが、個別指導ではさすがに無理があった。月5万円払うのが精いっぱいだった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
担任制個別指導IGS 上石神井教室
通塾期間:
2012年5月〜2014年9月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
54
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
55万円
この塾に決めた理由
個別指導が良いから
講師・授業の質
講師陣の特徴
専任講師と東工大の大学院生の二人だが、実質は大学院生が担当している。親との面談の際は専任講師と話すことになる。専任講師と大学院生との間の情報共有はあまり十分ではないと感じた。専任講師へ依頼したことが大学院生に伝わっていないこともあった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的に授業内で完結していた。その場で対応できないことはなかった。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団ではなく個別対応。問題を解かせながら個別に生徒の隣に座って解説する方法。ただし一対一ではなく、問題を解かせている間に他の生徒を指導するといったように、1対nの指導とすることで費用を抑えているよう。
テキスト・教材について
独自の教材
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾の独自教材で、若干先取り気味の学習内容。製本されたものではなく、プリント形式になっていて、バインダで綴じておくスタイルのものだった。学校の授業やテストにはほとんど対応していないため、推薦入学を目指す生徒にとっては内申点確保のために苦労した。
定期テストについて
なし
宿題について
先取学習範囲を塾内で教えた後、基本問題をプリントで自宅で解かせる。宿題の量はよくわからない。難易度は比較的易しい問題が多く、あくまで基本を理解することが目的である模様。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
生徒個人の理解度と進捗状況の報告。さらに今後の授業予定、方針を説明する文書が配布される。疑問があれば基本的に面談で専任講師と話すことになる。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望する大学、学部と現在の偏差値との乖離を客観的に指摘される。それに対する塾の対応方針が説明される。場合によっては夏期講習などのPRの場にもなる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
定期テストのできなかった場所をチェックし、理解不足の箇所は基本に戻って基礎問題を解かせて学力の穴を埋めるようにアドバイスと対策をしてくれていた。
アクセス・周りの環境
移転により遠くなってしまった。自転車で20分かかる大通り沿い。
家庭でのサポート
あり
塾で取っていない科目や、基本的な理解が不十分である場合は、私が個別にホワイトボードを使って解説し、教科書の例題を解かせていた。また塾では取り扱わない物理の実験レポートの書き方などを指導していた。