お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 富岡市
  4. 西富岡駅
  5. 適塾 富岡教室
  6. 適塾 富岡教室の口コミ・評判一覧
  7. 適塾 富岡教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(84760)

適塾 富岡教室の口コミ・評判

適塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年10月25日

適塾 富岡教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(84760)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 群馬県立富岡高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

少人数せいで、ちょうど良いと思う。講師も至って普通のためどのような生徒でもまあまぁ合うのではないかと思う。 田舎の割に塾の数が多いため選ぶのが大変だと思うが、紹介で割引制度などを活用できるのも利点である。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学習習慣がつくように取り組ませてくれることは良いと思う。 集団の授業で、周りの生徒は比較的優秀な生徒が多いため、それについていけないことがあるよう。直接的な指導もしていただけているとは思うがあまり時間がとれないのであろう。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 群馬県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 適塾 富岡教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (全国統一)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (全国統一)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代 授業料 施設管理費

この塾に決めた理由

自宅から近かったから。 小学生でも徒歩で通えたから。 習い事などとの兼ね合いで、通いやすい曜日であった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの男性が2名いる。 特別、特徴はないが、優しく真面目な印象。子供たちからも人気があるようだ。 普通の講師。オンラインはまた別な担当者がいるようだが、それは保護者には分からない。 年齢は中年から壮年期くらい。 塾講師が変更になったことは今までなし。講師の異動などがあるのかは不明。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

居残りがある

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業と個別授業があるが、大方の学生は集団を選んでいる。席について、ホワイトボードに提示された問題を解いたり、解説を聞いたり、時にはテストをしたりしているよう。しかし、授業が早くすすみ、置いていかれる子はそのまま落ちこぼれになりそう。

テキスト・教材について

指定されたもの

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学、英語、英会話、英語のオンラインを中心とした授業。定期テスト前の数週間はそれに加えて国語、理解、社会の復習もカリキュラムに含まれる。テスト対策ができて子どももありがたいようである。 夏期講習や春季講習、冬季講習もあるが、年末年始とお盆などはおやすみのようだ。

定期テストについて

習熟度を測るためのテストか

宿題について

復習を、中心とした課題が宿題で出される。量はそれほど多くなく、学校の宿題も充分に取り組める程度。子どもに乗って自宅でも学習する習慣、主体的に取り組む習慣がついて良いのではないかと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

学習の取り組み方や今後必要な課題などがメールで送られてくる。三者面談の予定などは子供を通して聞いているが、情報に不足がありそうな気もしている。 LINEもあるようだが、詳細は分からない。ラインの方が便利だと思っているが、とりあえずメールで済ませている。電話はない

保護者との個人面談について

1年に1回

受けたことがないので分からない。中学一年の段階では希望制で、小学生の頃はなかった。今後は受けてみたいと思う。学校と塾とで考え方がことなったら判断に迷ってしまいそうだなと思っている。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

復習すべき内容などをメールで連絡をくれる。子どもにも直接伝えているのかもしれないが、よく分からない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

普通

アクセス・周りの環境

警察署や図書館が近い。 静かな環境で学習できる。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください