お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 富岡市
  4. 西富岡駅
  5. 適塾 富岡教室
  6. 適塾 富岡教室の口コミ・評判一覧
  7. 適塾 富岡教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(96749)

適塾 富岡教室の口コミ・評判

適塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月11日

適塾 富岡教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(96749)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 新島学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

手厚く見てくれるところは良いと思いますが、他の塾に比べて授業時間が圧倒的に高いです。値段はやや高めといったところですが、5教科見てもらえる時期もあるため、真面目に取り組みたい子や成績がもともと優秀な生徒にはとても良いと思う

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自宅で勉強しても取組不良だったり、授業でわからないことがそのままになってしまいやすいため、塾で予習や復習ができることは良いと思う。しかし、夜間は比較的早く眠くなるようで、授業中に起きているのが辛いようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 群馬県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 適塾 富岡教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (学力試験)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (学力試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト8000円 講習 15000円

この塾に決めた理由

自宅から近く、一人でも行き来できる距離です。小学生の頃は個別が良かったので、他の習い事との兼ね合いで都合がついたため、ここを選択しました

講師・授業の質

講師陣の特徴

比較的ベテランと思われます。授業も分かりやすく教えてくれるようです。 無駄話などはせず、淡々と授業を行う先生が多いように感じます。保護者とも必要なことはやりとりができます。長年のじっせきもあるのではないかと思われます。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別授業と集団授業で分かれておりどちらも選択可能です。雰囲気は静かで、皆、集中して真剣に取り組んでいるようです。時々、回答を求められることもあるようです。比較的、もともと成績の良い生徒が多いように見受けられます、、

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テスト前は5教科ですが 普段は英語、数学、国語から選ぶことができます。科目によって教えてくださる先生も違うようです。予習が主体ですが、テスト前は復習がメインのようです。長期休みも講習が丸一日入っていたり、模試が定期的にあったりもしています。

宿題について

宿題は必ず出されますが、復習のためには必要なものと思われます。理解が追いつかない場合には居残りも可能です。助かります。本人も喜んでいます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績について、授業態度について、宿題などへの取り組み方について、テストの結果について。またそれに対して家庭でも指導するよう連絡があります

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

家庭での指導を求められます。または居残り学習の対象になり、塾の授業が終わった後に数名居残りで宿題をやります

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

良好

アクセス・周りの環境

静かなところ

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください