難関校向けの対策を受けたい人
Hi-STEPの授業は、難関校受験を目指している生徒向けの授業です。具体的には湘南・横浜翠嵐・柏陽・川和・厚木などの上位公立校や、東京芸大付属のような国立校、首都圏上位私大である早慶・MARCHの付属校を受験する生徒が対象です。基本的に、学校の定期テスト対策は行っていません。ただし、定期テストに関する質問には希望に応じて対応可能です。
対象学年
授業形式
Hi-STEPの授業は、難関校受験を目指している生徒向けの授業です。具体的には湘南・横浜翠嵐・柏陽・川和・厚木などの上位公立校や、東京芸大付属のような国立校、首都圏上位私大である早慶・MARCHの付属校を受験する生徒が対象です。基本的に、学校の定期テスト対策は行っていません。ただし、定期テストに関する質問には希望に応じて対応可能です。
Hi-STEPの授業は、学校での授業よりもかなり踏み込んだ内容を扱っています。生徒の思考力を高めるため、独自の授業を展開。学校の定期試験などに直接対応しないことで、カリキュラムに余裕を持たせることが可能です。対策授業を行わない分、塾独自のカリキュラムで実力をつけていきます。また、もっと新しいことに挑戦したいという生徒にもおすすめです。
Hi-STEPでは、通常の授業のほかに数々の特別講座を行っています。英検対策や、公立校入試時に実施される科目横断型の記述式特殊検査に対応するための講座があります。その他、難関校への合格を確実なものとしたい生徒向けのスーパートライアルという難関校受験対策講座や、帰国子女用の英語クラスなども用意しています。希望に応じて様々なコースから選択し、効率よく学習を進めることができます。
JR横浜線相模原駅から徒歩6分
保護者/高校3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年09月03日
中学生という多感な時期なので、勉強をすることをルーティンにする必要があると思っていましたので、膨大な宿題をこなすだけで大変な授業スタイルは当人にとてもあっていたと思います。講師もしっかり熱を持っている人がそろっているため、熱量を暑がる生徒にはもしかしたら向いていないかもしれません。
生徒/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月29日
塾が性格にあっている点は、自分では計画性がないため、こまめに宿題を出してくれる点が良かったと思う。自主的にやることは出来なかったかもしてないけれど、マストでやることとしてできればノルマをだんだんと達成していくことが出来、確実に成績アップに繋がっていったたと思う。
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
JR横浜線矢部駅から徒歩21分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR横浜線相模原駅から徒歩2分
中学生 / 高校生
映像授業
JR横浜線相模原駅から徒歩3分