Hi-STEP(ハイステップ)の口コミ・評判一覧
4.4
(35)
1~30 件目/全 35 件(回答者数:5人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
Hi-STEP(ハイステップ) 宮前平スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1年生の時から追加募集をしないスタイルなので、3年計画で受験に向けた対策が取られていました。クラスにいる人数も少ないので、生徒の状況を理解したうえでの指導がほどこされていました。学校の授業レベルでいうと、中二までに三年間分の授業が修了していました。
Hi-STEP(ハイステップ) たまプラーザスクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムの特徴は、難関私立、難関国公立高校の受験を目指している人向けであるという点。私たちの学年は40名ほどいたため、成績ごとにAとB、2つのクラスに分けられていた。しかし、どのクラスも一般の中学生が高校受験でやる学習のレベルにしては高いと思う。
Hi-STEP(ハイステップ) 厚木スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベル。入塾テストあり。定期的なテストの結果によりクラス替えがある。偏差値65以上のレベルを受ける人が通う。難関私立、国公立を受ける人も多くいる。中レベルの高校を狙っている人は途中から授業についていけなくなり塾をやめる人がいたり、STEPに移った人もいた。
通塾中
Hi-STEP(ハイステップ) 相模大野スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先取り学習が前提なので進度は速く、どこまで理解してもらえてるかを毎回の始業前のテストで確認。 授業で定期テスト対策はないか、学校教科書に合わせた対策ドリルを貰えるので、それを自習すれば良く、効率的に進められる。
通塾中
Hi-STEP(ハイステップ) 湘南スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムやスケジュールが明確であるので、欲しい情報はしっかりいただけているという印象です。基本的にテスト対策は無いのですが、テスト勉強は自分でやりながら、塾は塾で進んだ勉強をしているという状況です。分からないことは電話で問い合わせるとすぐに回答いただけています。
- 1
前へ
次へ
近くの教室を探す