都立代進ゼミ 砂川七番校の口コミ・評判
都立代進ゼミ 砂川七番校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年10月から週3日通塾】(26320)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年10月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立昭和高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
5段階評価で4です。最初は個別指導でやっていたものの、社会と理科の受験科目にあるので、対策をしたいことから、授業料の安い、集団での講義型式に切り替えました。個別でなくても、授業後に質問できる機会を設けてくれていたこと、自習でも同様に気軽に質問できる環境を設けてくれていた事から、内向きな本人としてもいい環境だったのかと思います。後は、自宅ではなかなか勉強しようと思えないので、自習室であると自然と勉強しようと思えるので、その環境があるのも良かった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家に帰ると勉強をしなくなってしまうので、なるべく塾で勉強するよう心がけていた。そして自習室で自習していると、すぐに質問に詳しく丁寧に対応してくれて、自習室は狭かったですが、満席でも個別指導をやる箇所を自習できるスペースとして設けてくれるので、それが良かったです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
都立代進ゼミ 砂川七番校
通塾期間:
2021年10月〜2022年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(ダブル模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(特にない)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
15万円程度
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
テキストはみんな一緒でしたが、授業の進み具合を生徒のレベルに合わせて速さを合わせたり、内容を調整してくれていたので、よく、わかり易かったです。息子は年度途中の10月からの入塾でしたが、途中から入塾した者も支障なく授業に溶け込めるという感じでした。その後の自習でも丁寧に質問に答えてくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前後に自習室を設けてくれて、自習をしていましたが、質問があれば丁寧、親切に先生が答えてくれてました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生一人に生徒は少なくて5名で多くて10人位の授業でした。先生は社会人がほとんどですが、大学生も少しいました。雰囲気は静かで落ち着いて、良かったです。流れは生徒のレベルに合わせてくれていたので丁度良かったです。
テキスト・教材について
問題は少しレベルの高い教材であり、教材名は国語と英語はシリウスという教材。数学は忘れました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
最初は英語(受験の前の時期であったからか英文読解で、英文法はあまりやりませんでした。英単語は自習で覚えました。)、数学、国語(読解中心の授業でした。)の個別指導を受け、冬期講習から5教科(英語、数学、国語、、理科、社会)の集団授業に切り替えた。
定期テストについて
塾でのテストはありませんでした。
宿題について
指定のテキストをやってくるよう先生から指示をされてやってました。授業の講義で説明と演習、そして解説をします。宿題はその授業の内容と同じカリキュラムで、やってきたものを次の授業のときに提出して添削してくれてました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
連絡綱とかは個人情報の関係からありませんでした。親のスマホの番号を塾側に伝えて、特段の連絡がなければ、塾から連絡があることはなかったです。EメールやLINEでの連絡手段はなかったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績の良し悪しに関わらず、不得意分野に対して、集中プリントを配布してくれたり、お勧めの問題集や参考書を提供してくれるということは全くなかった。
アクセス・周りの環境
モノレールの駅の目の前にあり便利です