お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

田中学習会 高島校はこんな人におすすめ

学校の定期テストで高得点を取りたい

田中学習会では、学校の定期テスト対策に力を入れています。
テスト対策はテスト実施日程の2週間前から実施しており、生徒が通っている学校の学習要領やテスト出題傾向などを踏まえた指導を受けることができます。
また、わからないことがあればいつでも質問できる環境を整え、生徒が自信を持って定期テストに臨むことができるよう万全のサポートを行なっています。
このような指導を通して多くの生徒が成績アップを実現しているので、学校の定期テストで高得点を取りたいという生徒におすすめです。

難関中学・高校入試に向けた指導を受けたい

田中学習会の特長のひとつに、合格実績の豊富さがあります。
これまで中学受験、高校受験ともにさまざまな難関校に合格者を輩出しており、中学受験では地元の広島大学付属中学や広島学院中学、開成中学やラ・サール中学など、全国の難関校に合格者を輩出しています。
また、高校受験では広島高校や舟入高校、呉三津田高校などへの合格実績があり、40年近い指導経験を活かした受験指導に強みを持っています。

自分に合わせた個別指導を受けたい

田中学習会の個別指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に応じた指導を受けることができます。
授業は完全マンツーマン指導を基本とし、生徒一人ひとりの現在の学力や学習レベル、個性に応じた指導を行なっていることが特長です。
「苦手分野を集中的に指導してもらいたい」「早い段階から入試対策をしたい」などのさまざまな目的に応じた指導を受けることができるので、自分に合わせた個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
また、中高一貫校に通学している生徒を対象とした指導も行なっており、学習進度の異なる中高一貫校に合わせた指導も受けることができます。

田中学習会高島校へのアクセス

田中学習会 高島校の最寄り駅

JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩3分

田中学習会 高島校の住所

〒726-0004 広島県岡山市中区清水2-98-7 

地図を見る

田中学習会高島校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 安全対策あり

田中学習会の合格体験記

田中学習会高島校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山一宮高等学校

    回答日: 2023年09月13日

    講師陣の特徴

    社員と思う。子供に聞くと、苦手な数学、理科、社会については、分かりやすく順調に成績は上がっていると感じる。それが社員なのか、バイトなのかは分からない。成績が上がるのであれば、社員であろうがバイトであろうがどちらでも良い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問にはきちんと対応してくれると聞いている。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    成績順で座る。 国語以外の4教科。英数各40分、理社各30分。 途中に休憩を挟み、一回がトータル2時間半の授業となっている。英語だけは出きるので、それ以外の4教科のうち3教科を学習できるのはありがたい。

    テキスト・教材について

    オリジナル

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立西大寺高等学校

    回答日: 2025年01月28日

    講師陣の特徴

    プロの講師が2人と大学生の方が何人か日替わりでいます!授業をするのはプロの講師の方のみです!!!文系・理系の講師の方が2人で交互に授業をしてくれます。授業をするのはプロの方ですが、もちろん大学生の方にも質問はできるので安心です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    「いつでも質問してきてください」というスタンスなので質問しやすいです!プロの講師の方は授業があるのですが、休み時間や授業中に質問した際には丁寧に説明してくれます。また、質問をしたかったら別日に時間を取ってくれることもあります!

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学校の予習を進めてくれるというスタイルです。学校で習う前に一度塾で授業を受けているので、理解度が全然ちがいます!!学校の授業が簡単に感じられるくらい実感しました。クラスは学力でAとBの2クラスに分けられていて、学力にあった授業を受けることが出来ます。Aクラスでは基礎+応用にも対応する、Bクラスでは基礎を徹底するという形式です。先生も「いつでも質問してきて!」と言ってくれので質問しやすいと思います。また、自習室も空いているので、自分の授業がない日でも自習室を活用することが出来ます。

    テキスト・教材について

    五教科のワークを購入します!このワークは授業で使うことはなく、各自の学習に活用するというかたちです。テスト前に上手く活用したり、自ら解いて苦手を無くすと学力upにつながります!

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山一宮高等学校

    回答日: 2023年09月13日

    カリキュラムについて

    国語以外の4教科。英数各40分、理社各30分。 途中に休憩を挟み、一回がトータル2時間半の授業となっている。英語だけは出きるので、それ以外の4教科のうち3教科を学習できるのはありがたい。 それとは別に週2回授業の前に英数の基礎コース、英数国の応用コースを補習出来るコースも選択できる(別料金)

    定期テストについて

    よくわからない。

    宿題について

    よくわからない。家での様子を見ていると、この塾での宿題は無いように感じる。 違う英語塾(英会話スクール)にも行っているため、ここでの宿題は子供の負担になる。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立西大寺高等学校

    回答日: 2025年01月28日

    カリキュラムについて

    通常の授業にプラスで、夏期講習・冬期講習・春期講習があります。同じ分野を繰り返し学習することで着実に身につきます。通常授業は学校の予習が中心で、一度塾でならっているので学校で習う時も安心です。また、希望者参加型の勉強合宿もあるので意欲のある人は友達と参加してみたら楽しく学力を伸ばすことができるかもしれません!!ほかの校舎の子ともお友達になれるかも!?!

    定期テストについて

    英語の授業の最初に前回の授業の振り返りをするための小テストがありました。すぐに先生の解説付きの答え合わせをするので、振り返りがしやすいです。また、受験期になると毎週日曜日にも志望校判定付きの模試がありました。志望校判定がわかるのでモチベーションにも繋がりました!

    宿題について

    宿題は出されないので負担にならず、学校の課題に専念できます! 宿題は出されなくても塾の授業をちゃんと聞いていればしっかり成績は伸びるので安心です。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山一宮高等学校

    回答日: 2023年09月13日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    具体的なことは母親の携帯電話にあるため、よく知らない。 通塾しているかの確認用のアプリがあるらしいが、送迎しているため、あまり必要を感じない。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    母親が個人面談については対応しているため、具体的な内容についてはよく知らない。正直に言って、頻度もよく分からない。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    今のところ、入塾してからは成績が上がっているため、このようなケースでのアドバイスは受けていないため、分からない。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立西大寺高等学校

    回答日: 2025年01月28日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    特に特別に連絡してくることはありませんが、塾の入退室の際にカードをかざすと、「入室しました」「退室しました」といった内容の連絡が保護者に渡るので安心だと思います。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    希望者のみの面談があります。志望校の話し合いや、志望校判定模試の結果を元にした話をします。良い勉強法なども教えてくれるのでとても有意義です。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    生徒の苦手に合った勉強法を教えてくれたり、基礎を徹底が必要な子を対象とした講義も行っています!また、勉強が苦手な子には困ってるところがないか、先生から声を掛けてくれるので、質問しやすいと思います。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山一宮高等学校

    回答日: 2023年09月13日

    アクセス・周りの環境

    隣接にコンビニ、美容院があり、共通の駐車場があり、送迎するのに便利。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立西大寺高等学校

    回答日: 2025年01月28日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通う人が多いですが、高島駅から徒歩3分という近さで電車を利用して通う人にもとても便利な立地です。

0

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立岡山一宮高等学校

    回答日: 2023年09月13日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立西大寺高等学校

    回答日: 2025年01月28日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    個別か集団かで細かい所は異なりますが、共通して入会費は11000円程です。 授業料は年間310000円程でプラスで教材費・模試の費用などがかかります。 (ご参考までにお願いします。)

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立西大寺高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 岡山県立玉野光南高等学校

    回答日: 2024年11月27日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

田中学習会高島校の合格実績(口コミから)

田中学習会高島校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が行っていたことから、お互いに高められたら良いと思い、この塾にした。地理的に送迎がやりやすい。苦手な教科の授業もあったため、一番魅力を感じた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    前の塾では授業の復習型だったのですが、それが自分には合わず、予習型の田中学習会に入塾しました!以前にも公開模試を受けたことがあったので入りやすかったです。模試が定期的に受けれるというところも魅力でした。 この口コミを全部見る

田中学習会の口コミ

田中学習会の口コミをすべて見る

田中学習会の記事一覧

田中学習会(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

田中学習会(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

【中国地方9校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

【中国地方9校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

田中学習会 高島校の近くの教室

岡山伊島校

〒700-0016 岡山市北区伊島町2-21-20