田中学習会 高屋校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
田中学習会 高屋校のおすすめポイント
- 30年以上の指導ノウハウ、豊富な合格実績
- 最適化された学習カリキュラムで指導
- 万全なテスト対策に強み
田中学習会 高屋校はこんな人におすすめ
学校の定期テストで高得点を取りたい
田中学習会では、学校の定期テスト対策に力を入れています。
テスト対策はテスト実施日程の2週間前から実施しており、生徒が通っている学校の学習要領やテスト出題傾向などを踏まえた指導を受けることができます。
また、わからないことがあればいつでも質問できる環境を整え、生徒が自信を持って定期テストに臨むことができるよう万全のサポートを行なっています。
このような指導を通して多くの生徒が成績アップを実現しているので、学校の定期テストで高得点を取りたいという生徒におすすめです。
難関中学・高校入試に向けた指導を受けたい
田中学習会の特長のひとつに、合格実績の豊富さがあります。
これまで中学受験、高校受験ともにさまざまな難関校に合格者を輩出しており、中学受験では地元の広島大学付属中学や広島学院中学、開成中学やラ・サール中学など、全国の難関校に合格者を輩出しています。
また、高校受験では広島高校や舟入高校、呉三津田高校などへの合格実績があり、40年近い指導経験を活かした受験指導に強みを持っています。
自分に合わせた個別指導を受けたい
田中学習会の個別指導では、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に応じた指導を受けることができます。
授業は完全マンツーマン指導を基本とし、生徒一人ひとりの現在の学力や学習レベル、個性に応じた指導を行なっていることが特長です。
「苦手分野を集中的に指導してもらいたい」「早い段階から入試対策をしたい」などのさまざまな目的に応じた指導を受けることができるので、自分に合わせた個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
また、中高一貫校に通学している生徒を対象とした指導も行なっており、学習進度の異なる中高一貫校に合わせた指導も受けることができます。
田中学習会 高屋校へのアクセス
田中学習会高屋校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
田中学習会の合格体験記
田中学習会 高屋校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年04月07日
講師陣の特徴
個人指導の場合、講師のかたが変わることがあるため、担当になる方によっては学習の理解度にムラが出る傾向にありました。 ただし、定期的な面談のおかげで、子供の望む進路について詳しく相談できる点はありがたくおもいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
アットホームな環境で施設内は綺麗であると感じました。 自習もできるスペースも用意されており、生徒が集中できる環境も整っていると感じました。 無料の公開テストもあり、実力を測る目安になる。 個別の面談もあり、進路指導も丁寧にしていだたきました。
テキスト・教材について
学校の授業に合わせた五科目の教材に対応していただけました。
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
日本全国から選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。 人気参考書の執筆者をはじめ、何万人もの受験生を志望校合格へ導いてきたエキスパートとのことです。全員ベテランの先生で教え方がとても上手だと言ってましたよ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別で即、対応してくれていたようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
他の大手予備校との大きな違いは、田中学習会の場合、アットホームで、先生との距離が近い点にあります。 そのため、気負わず、なんでも先生に相談できます。すぐに解決できる先生がそろっているので安心です。 また、通うのが憂鬱にならないように、生徒の趣味や特技、部活などの話題で共有できることで、良い関係性を構築してくれます。 勉強面だけでなく、自分の経験からアドバイスをくれたり、あらゆる面からしっかり生徒をサポートしてくれます。
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2023年09月16日
講師陣の特徴
通っていた塾の講師はアルバイトの人は一人もいませんでした。全て正社員の方でしたので安心でした。塾長が一番歳上だったと思いますが、それでも30代半ばでした。それ以外の講師の方たちも20代で生徒たちと近い年齢で親近感の湧く感じでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問に対してはその日のうちに対応してくれましたよ。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも双方向で生徒参加の授業を実施している ・緊張感もありつつ、かと言って張り詰めた感じでもない和気あいあいとした参加しやすい授業を行っていたようです。 ・小テストなどの理解度確認が必須で行われていました。
テキスト・教材について
これまでの過去問題を対象に、塾独自で作成した問題集を徹底的に勉強していました。
田中学習会 高屋校の合格実績(口コミから)
田中学習会 高屋校に決めた理由
-
家から近くて信頼できる先生がいた
-
家から近くて塾に通うのにとても便利だったからです。受験した人たちの評判もとても良かったので、本人も行きたがったので決めました。
-
通学路の途中にあり、利便性がよかったから
田中学習会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校3年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月08日
わたしは集団で授業を受けるのが苦手だが、塾にはなるべく多く行きたいと思っていたから、この塾では個別も集団もあり、個別の生徒も集団が受けているテスト対策には参加していいという点が1番よかった。 人数が多いところは合わなかった。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月15日
割とフレンドリーな雰囲気は合っていたと思います。同じレベルの友達もいたので競争しながら、切磋琢磨してレベルアップしていけたと思います。科目によってはアルバイトのレベルが低く、アルバイトならばリモートでちゃんとした講師の授業を受けた方が良かったと思うこともありました。
保護者/社会人以上/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年09月16日
講師によってわかりやすいとかわかりにくいとかがあったようですが、本人も嫌だとか辞めたいということは一言も言わなかったので。講師の年齢が比較的若かってので授業以外で楽しく会話が出来ていたのがとても良かったのではないかとおもいます。
保護者/社会人以上/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月14日
良かった点 田中学習会に通う前に行っていた塾と比較して明らかに勉強する姿勢が良くなったと思いました。塾の講師も割と若い年代の方が多く授業以外ではとてもフレンドリーな関係でした。なので「塾に行きたくない」という言葉は一度も聞いたことがないです。 悪かった点 塾に対しては全くないですね。 授業が終わるのが夜遅かったので親も子も毎日の生活が大変でした。
保護者/中学1年生/その他/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月03日
夏期講習だけだったので、正直、子供に合っているか合っていないかはわかりませんでした、 仲が良い友達が通っているのでまた機会があれば通わせたい。 キャンペーン中だったので費用は安かったですが、普段通うには毎月の塾代は高いとおもっています。
通塾中
保護者/小学校3年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月22日
優しい先生が多く、丁寧に対応してくださるので、内向的な我が子には合っていると思います。カリキュラムの内容も丁度よいです。また、校舎が子供が自分で通える距離内にあるというのも我が家には合っています。合っていない点は今のところはありません。
田中学習会の記事一覧
田中学習会 高屋校の近くの教室
田中学習会以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 個別指導(1対4~) / オンライン校あり
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
田中学習会に似た塾を探す