田中学習会 府中校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全46件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

府中校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一斉授業形式で行われています。 中学生は1日の授業のなかで、5教科(国語数学英語社会理科)の全教科あります。 学校の定期テスト前には、補習授業も追加料金なして対応してくださるのでありがたい。いつもの授業の延長授業や、週末は課題を出してくださいます。テスト日は、昼食を家で食べてから集合し、夕方まで。

府中校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の環境は良いのですが、駐車場がない為、塾が終わった際の保護者の送迎の車の件で何度も近隣の方からの苦情で塾からのメール配信やお手紙がありました。うちも車の送迎でないと帰りはバスがなかったので迎えに行っていましたが、塾から少し離れた所で待ち合わせをしていました。

府中校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える

通塾中

府中校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40〜50万円

通塾中

府中校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全て見てくれるのでとてもありがたい。 教科が変わる間の休憩がないので、子供はずっと続く感じで大変だとは思う。 メリハリをつけてやってくれていると思う。 2時間40分ずっと流れで行われているので、慣れるまでは集中力が続かなかったが、続けていると慣れてきたのか、頑張れていると思う。

府中校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のレベルにあったコースを選択できる。 講師から教えてもらえる。 中学受験の際は私立・国立組と適正検査組に分かれていた。ほとんどが私立の中学を受験する人ばかりだったので、適正検査組は10人くらいの少人数だった。

府中校の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾自体が遅かったため、面談日時についての連絡のみだったような気がします ただ、子供への連絡はメールで色々とあったようです

通塾中

府中校の口コミ・評判

塾のサポート体制

翌月の塾の時間や曜日、休み連絡があるかなどの基本情報やすりあわせ。テストがある月はいつがテストか、学年による時間、テスト前後の対策や振り返りの日取りなどの連絡がアプリ内連絡や紙媒体である。

府中校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生は丁寧。一部生徒の言う事を信用していないなと感じる対応をされる先生もおられたが、感じ方によるので悪い先生というわけではない。環境も良い。時に賑やかな利用者もいたようだが先生が、きちんと対応される。自習室もあり、試験前はプリントなど教材も下さるので学習しやすかったようです。

府中校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生も面白い先生が多く、わかりやすかった。個人的に趣味の合う先生がいたのも良かった。それと、授業終わりに気軽に質問できる雰囲気があったのもいい。車での送迎は禁止だが、みんな近くのスーパーに止めるなどしていた。私の同年代の子はみんな公立に受かっていた。

府中校の口コミ・評判

総合的な満足度

教室で行うため、授業スタイルでの学習になります。そのため、1人1人の生徒の学習進捗度をしっかり把握しているような感じではありません。しかし、テスト前には対策がたくさんあるため、自分自身が頑張れば成績は上がると思います。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください