田中学習会 井口台校

塾の総合評価:

3.9

(1367)

田中学習会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

先生の対応や、塾内の清潔さ、先...田中学習会 井口台校の生徒(だい)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: だい
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 広島市立基町高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生の対応や、塾内の清潔さ、先生の授業のわかりやすさなど総合的に観て、評価は高いと思う。しかし、たまに先生が対応をしてくれないことがあるため全て生徒にたいして分からないことなどは聞いて欲しいと思った。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

難しいことを教えてくれるため、分からないことがあった場合にはすぐに聞けるため、塾に合っていると思った。一方で、自習は家でやる生徒が多いため、自習室をあまり使わないということが性格に合っていない。だが、あることは良いことであると思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 田中学習会 井口台校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (中学部統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (中学部統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テスト代、テキスト代

この塾に決めた理由

家から近く通いやすいから。 また、同じ中学生の生徒が多いため、話しやすく友達と一緒に授業を受けることができるから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

学校より簡潔な、授業であるが先生は、分かりやすい授業を提供してくれるため、生徒も理解が出来る。高校受験や勉強法法について詳しく教えてくれるためとても良いと思っている。これからも高校受験まで頑張ろうというやる気を引き出してくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一斉授業は、人数が多くて大変だが、先生は、話を上手くまとめたり、授業の進め方がとてもスムーズである。先生は、面白くてためになる授業をしてくれていると思うから、これからも続けて欲しいと思った。高校受験まで、着いてきてほしいと思った。

テキスト・教材について

授業に合ったテキストである

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

周りの生徒の中で高レベルの高校を目指す人が多くてとてもよい競争相手になる。自分はその中でも上を目指したいから日々の勉強のやる気を出してくれる。これからも高校受験仲間として共に上を目指したい存在である。

定期テストについて

ためになるテスト

宿題について

中学3年生が解く問題に適しているため、いまのまま続けて欲しい。もう少し増やしても大丈夫だと思った。宿題について説明をしてくれる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

塾での授業の様子だったり、近くに行われるテストについて、連絡される。あまり連絡は、されない。大事なことは連絡される。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強方法を変えてみてと、言われたり、テストへの思いなどを聞かれる。これからどのように工夫していけばよいか丁寧に教えてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内は綺麗で気持ちがよい

アクセス・周りの環境

少し音が大きい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

田中学習会 井口台校の教室トップを見る

田中学習会 井口台校の口コミ一覧ページを見る

田中学習会の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください