1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市安佐南区
  4. 下祇園駅
  5. 田中学習会 祇園校
  6. 高校1年生・2019年1月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校1年生

2019年1月から田中学習会 祇園校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ パート )
お住まい
広島県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
田中学習会 祇園校
通塾期間
2019年1月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

成績について

入塾時の成績/偏差値
53 (小学部統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値
67 (中学部統一テスト)

塾の総合評価

4

無事に志望校合格出来たことは最高点をあげたいと思います。自宅の目の前に塾があったのもいい点でした。ただ、授業料は他より少し高い気がします。その点はどうしても評価が下がってしまいます。なのでお勧めするときに「ちょっとお値段かかりますよ。いい塾だけど」と言ってしまいます

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

負けず嫌いなので、テストの成績で席次が決まる方式は、我が子の闘争心に火を付けたと思います。一夜漬けタイプではなく毎日コツコツと積み重ねていくタイプなので、授業がないときは自習しに通塾していました。 1度もやめたいといわなかったので、合わないと思ったところはないと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

500000円

この塾に決めた理由

家から近い

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランから年若の講師までいるので、生徒との関係はメリハリがついていると思います。我が子は、合わない講師はなく、どの講師の方とも仲良くやっていたようです。しかし馴れ合っているということはありませんでした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

真摯に対応してくれたと思います

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テスト結果で席次を決め、生徒同士の闘争心を植え付けて、お互いに切磋琢磨して勉強をしていく環境を作っていました。席次が変わることで、隣が友達同士ということではないので、授業中話をしたり馴れ合ったりすることはありませんでした。

テキスト・教材について

すみません、よくわかりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校レベルでクラス分けしていて、できる生徒にはさらに上を、ついていけない生徒にはじっくり基礎からといった感じで、生徒が置いていかれないようにしていたと思います。またテスト結果で席次を決め、生徒同士の闘争心を植え付けて、お互いに切磋琢磨して勉強をしていく環境を作っていました

塾内テストや小テストについて

中学三年はほぼ毎月何らのテストがあり、年が明けた1月からは毎週受験対策用のテストをしていました。

宿題について

テキストだけでなく、レベルにあったまたレベルアップのための課題を出してくれていました。量はそれなりにあったようですが、学校の課題が出来なくなるような量ではありませんでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

マンスリースケジュールやイベントの案内、また面談の日程のすり合わせ。また休みの連絡など。入室、退室連絡も。

保護者との個人面談について

あり

塾での学習態度、授業態度、成績、志望校合格へ向けての足りない部分の補強対策など。苦手教科の取り組みかたについてなど

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

個別に課題を出していただいて、とりあえず、やり混むことと問題に慣れることから初めました。自習時間に個別対応していたようです。

アクセス・周りの環境

自宅の目の前にあるので、通塾の心配がなかった

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

ネット通じて問題をプリントアウトしたり、問題集をコピーしたり。時にはいっしょにわからない問題を解きあったりした

ネット通じて問題をプリントアウトしたり、問題集をコピーしたり。時にはいっしょにわからない問題を解きあったりした

併塾について

あり (個別指導塾)

英検対策

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください