田中学習会 海田校の口コミ・評判
回答日:2023年10月07日
田中学習会 海田校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年04月から週5日以上通塾】(33050)
総合評価
5
- 通塾期間: 2014年4月〜2017年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 広島大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
何回もいいますが自ら勉強できるタイプには東進予備校は本当にお勧めの予備校でした。朝9時から22時までずっと居ても構わないし夏休み空き時間ずっと予備校にいました。分からないときは塾長にきいたり相談したり本当にうちの娘にはぴったりの予備校でしたから本当によかったと思ってます。自ら勉強できるタイプにはお得な予備校だと思いました
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自ら勉強できるタイプだからこの予備校には本当ぴったりあう娘でした。自ら勉強しないこには難しい予備校だと思いましたと思いました。待ち時間もなく自ら勉強できるから時間の無駄なくしっかり学習出来ました 対面授業型より本当によかったと思いました。自ら勉強できるタイプにはお勧めの予備校でした本当よかったです
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
田中学習会 海田校
通塾期間:
2014年4月〜2017年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
75
(覚えてない)
卒塾時の成績/偏差値:
75
(覚えてない)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
60万円
この塾に決めた理由
田中学習会に通っていて 姉妹校の… 東進予備校をすすめられたから 田中学習会はテスト前に朝塾をしてから、学校に、いける、システムがよかったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
東進予備校は自分での学習型だから対面授業中ではないからうちの娘には合っていたからよかったんだと思いました。 講師についてはよくわからなかったが授業を買ってブースで授業をみてから理解するというのが東進予備校だからとてもよかったし9時から22時まであいていたから自由に勉強できたし授業までの待ち時間もないから自ら勉強できる人にはお勧めの予備校でした。わからないことは塾長にきいたり出来ました。よかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
オンラインの授業型だから質問は塾長に、してました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
DVDをみてからの勉強だからよかった もちろんみてから自ら理解していくやり方だからすすんで勉強する人には本当にむいてる東進予備校でした 各ブースで仕切られてるから気が散らずに自ら勉強に、取り組めるから9時から22時までの好きな時間に学校の、帰りにより勉強してました。塾長も本当にいい方で話しやすくよかったです。自ら勉強できるタイプにはお勧めの予備校でした。
テキスト・教材について
よかった!
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分でDVDをみてからの授業を買っていたのでうちの娘には自ら勉強できるタイプだから本当によかったといまだに思っています。 半年ずつどの授業を買うかという相談会があり面談して塾長と決めてました。 同じ授業を何回もみて勉強するのもあり新しい授業を買うのもありたくさん選択肢はありました。塾長にたくさん相談にのってもらい懇談会面談会を繰り返しました。よかったです。
定期テストについて
特になかった
宿題について
特になかったと思いますが。自宅のパソコンからも、授業が受けれたりするから電車が止まったりした時なども不便無く勉強できるし学校休んだときも不便無く勉強できるし本当に良い予備校だと思っていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
連絡内容は面談会の日時時間の話や、どの授業を半年間で買いますかと謂うような連絡内容でした。本当に分かりやすかったです。お勧めの予備校だと思っていました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
何処の大学に進みたいか、そのためにはどの、科目を勉強するからどの授業をとりますか。どのくらいとりますか、第2希望はどうしますかというような個人面談でした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
不振なときは全くないですが真面目ですぐ与えられます授業をクリアしてしまうからまた新しい授業を買うよりも同じ授業を受けるのもいいよとアドバイスしてもらったりしていました。
アクセス・周りの環境
学校かえりだったからよかった!