1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市安佐南区
  4. 下祇園駅
  5. 田中学習会 祇園校
  6. 高校1年生・2018年12月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校1年生

2018年12月から田中学習会 祇園校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(36194)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
広島県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
田中学習会 祇園校
通塾期間
2018年12月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (塾内模試)
卒塾時の成績/偏差値
60 (塾内模試)

塾の総合評価

4

集団授業は時間がくれば終わって帰れるため人によっては合わないと思う。
息子にとってはとても良かった。
何をすればいいかわからない、やる事がないという状況にならないのが良い。
自習室がいつも使えるのでありがたい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾があいている時間はいつでも自習ができるので、 自由に行けるところ。 家では集中できないので助かる。 テスト前は特に課題をたくさんくれるので、勉強がしやすい 先生は個人個人に合った声かけをしてくれる。 中3から同じ学校の友達がたくさん入塾したので一緒に通えてモチベーションが保てたと思う。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

70万円(中3)

この塾に決めた理由

家から近いから。先生と相性が良かった。
中学受験でも通っていたため。
生徒数が多く順位も出るためやる気につながると思ったから。

この塾以外に検討した塾

鷗州塾

講師・授業の質

講師陣の特徴

集団授業は社員の先生、個別指導は大学生が主。
市内にいくつも校舎があるため先生の異動あり。
個人面談が年3回くらいあり相談できる。



質問対応はよくしてくれる。


気になることがあれば個別で相談もできる。
個別指導の先生1人につき生徒2人まで同時授業。
人数が多いので希望の曜日と時間をだいたい指定できる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

先生の授業中以外で手が空いていればいつでも質問対応してくれる。
学校の課題でも塾の自習でも何でも可能

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

単語テストなどが不定期である。一定の点数が取れないと追試。授業は生徒参加で雰囲気も良い
オンラインで授業に参加することもできる。
1日3時間の中で5教科の授業がある。
個別指導は希望の教科を指定できる。

テキスト・教材について

キーワーク、英語長文

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストなどは学校の教科書に沿った高レベルの物。夏期講習は別の冊子
普段は学校より少し先に進み、定期テスト前はテスト範囲へ戻って確認プリントなどを解く。
テスト2週間前くらいから日曜にテスト対策があり質問したり課題をしたりする。

塾内テストや小テストについて

志望校判定付きのテストがあり内申点も反映される

宿題について

中1〜3宿題は基本的に無し。夏期講習テキストは期限までに全部終わらせるなどはあり。計画的にやればできる量

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

英検などの検定の案内、個人面談の日程調整、月ごとのスケジュール(休校日や自習できる時間、テストの日程などの案内)
引き落とし金額の案内(書面)

保護者との個人面談について

あり

模試の成績、
学校の成績、
志望校の相談、
塾内の順位、
志望校については相談には乗ってくれるが、強引に勧めたり強制するようなことはない。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模試の結果などをふまえて
どの項目が弱いのかを一緒に分析して、弱点をなくすように
毎回できていないところを中心に集中的に勉強するようアドバイスがあった

アクセス・周りの環境

自転車で通える

家庭でのサポート

  • 問題の丸つけ

テキストを全部解いて提出することがあったので採点をしていた。
間違っている問題は直してから出す。
内容はわからないところは塾できくように言っていた。

テキストを全部解いて提出することがあったので採点をしていた。
間違っている問題は直してから出す。
内容はわからないところは塾できくように言っていた。

併塾について

あり (その他)

塾に通う前は公文に行っていたが両方は時間的に余裕がないので公文はやめたが、中3の9月から部活を引退して時間ができたのと、中学教材の途中でやめたため先取りができておらず本人の希望で再開した。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください