お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 廿日市市
  4. 宮島口駅
  5. 田中学習会 宮島口校
  6. 田中学習会 宮島口校の口コミ・評判一覧
  7. 田中学習会 宮島口校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(52177)

田中学習会 宮島口校の口コミ・評判

田中学習会の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月17日

田中学習会 宮島口校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(52177)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 広島市立舟入高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の先生方は子供の様子をしっかり見てくださっているし、子供も先生方を信頼しているようです。塾も規模が大きいので入試の情報がしっかりしているので良いと思います。希望の高校に行けるように今後も引き続き頑張ってほしいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

わからない所があっても、自分から聞きに行ける子なので集団でも問題ないと判断して入塾させています。周りの子の様子もみられるところが集団の良いところだと思います。時には『あの子はテストで◯点とっていた』とか『〇〇高校目指してるらしい』など、良い刺激になっているようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 広島県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 田中学習会 宮島口校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (塾独自の模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (塾独自の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 320000円

この塾に決めた理由

一番近い塾だったことと、見学に行ったときに先生がしっかりとしている印象をうけたのでこちらに決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

授業をするのは、社員の方が先生のようです。行き始めてから同じ先生を見るので、定着されているようです。塾長の先生は面談で対応してくださいますが、子供のことをしっかりと見ていてくださって、その子の性格なども含めて今後の学習指導もしてくださいます。 自主勉強などしていると、たまに高校生や大学生が声をかけて、学校のアドバイスなどをしてくれる雰囲気の良さそうな塾です。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないことは、質問に持っていくと丁寧に答えてくださいます。親が教えるよりずっとわかりやすいと言っていました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業形式です。欠席したときの補講のときは、個別で対応してくださいます。子供の話を聞いていると、わからないところにもしっかり対応してくださっているし、楽しい雰囲気の中で授業が進められているようです。塾の内容が難しすぎるということもないようです。

テキスト・教材について

テキストが各教科ありますが、プリントをメインに使っているようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

主に学校の授業に沿った内容を先取りで教えてくれています。流行性の病気になって学校を1週間お休みしましたが、塾のお陰で勉強がわからなくなったということはなかったので、子供が塾に行っていて良かったと言っていました。

定期テストについて

学期毎に統一テストと公開テストがあります。

宿題について

宿題ははっきりしたことは不明ですが、塾の宿題に追われているという様子はありません。学校の課題が多いので、それに対する配慮かもしれません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供にもプリントを渡されるようですが、並行してアプリからもお知らせが届きます。子供がお知らせのプリントを出さないことも多いので助かります。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学校のテストや塾で行ったテストから、子供が今後どのように勉強に取り組むかなどのアドバイスを下さいます。塾でも関わり方などを気をつけてくださいます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学校の点数と塾でのテストの点数や偏差値を比較して、家での勉強の仕方をアドバイスしてもらいました。塾でもサポートしてくださったようでしっかりと点数が上がりました。

アクセス・周りの環境

駐車場がないので少し不便。土日は宮島にいく観光客でごった返すので送り迎えが大変。

家庭でのサポート

あり

2学期以降から、毎日どれだけ勉強したのか見せてもらっています。学校の課題が少ないときは問題集などして、丸付けは親が行っています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください