田中学習会 広校の口コミ・評判
田中学習会 広校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(74144)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 呉工業高等専門学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
料金…個人的には高いと思うが、相場らしい。 正社員の先生は、しっかり見てくださっていると思うが、バイト学生の先生は、そうでもないかと。 相性もあると思うが、うちの子には合ってないのかもしれない。 立地はいいし、自習室も開放されているので、やる気のある子はぐんと伸びる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
●合っている点 しっかり見てもらえると、真面目にやっているようだ。 ●合っていない点 構ってもらえないと、目を盗んでサボる。 自分から質問しないと、教えてもらえない。 答えだけ見て、途中の計算式までチェックしてないようだ。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
田中学習会 広校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
56
(統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(進研ゼミ)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
・年間授業料 ・テスト代 ・夏期、冬期、春期講習料 ・テキスト代 ・設備維持費
この塾に決めた理由
先生が生活面の指導もしてくれそう等、しっかり見てくれそうだった。 字の汚さや姿勢の悪さなど、学校ではなかなか指摘されないことを、塾の先生は見ていて、頼りになりそうだったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
集団教室の先生は、プロの先生だが、個別教室の先生は学生。 個別と言っても、先生一人に対して生徒4、5人なので、じっくり見てもらえていない。 自分から質問しないと、教えてもらえない。 だいたい担当は決まっているが、時々違う先生になる。 学生バイトの先生と、正社員の塾の先生では、やはり正社員の先生の教え方の方が分かりやすいようだ。それに、しっかり見てもらえている。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
●個別教室の場合 入塾の時の説明では、先生一人に対して生徒3、4人と聞いていたが、実際のところ4、5人。多い時は、6、7人。 そうなると、目が行き届かず、隙を見つけてはサボり、落書きなどしている。 他の子との接点はなく、それぞれが黙々と勉強しているらしい。 本人曰く、面白くないとのこと。
テキスト・教材について
塾専用のテキスト&プリント。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別教室は、週一から受講できる。 一回の時間は、一科目150分。 科目の変更は、途中いつでも可能。 振替もできる。 集団教室は、5科目週3。 月水金で、一コマ50分×3科目。 長期休暇中は、毎日授業。 結構ハードだと思うが普通らしい。
定期テストについて
2ヶ月に一回はテストがある。
宿題について
●個別教室の場合 授業でやった残りのテキストやプリントが宿題として出される。 量は少ないが、翌週チェックされないので、やらない。 塾長に、見るようお願いしても、担当講師ニ伝わってないのか、見られない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
入室した際と退室した際に、アプリで通知が来る。 イベント等のお知らせ。 送迎方法の注意喚起。 悪天候による休校の連絡。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾内テストの結果を見ながら、今後について相談する。 学校の定期テストの結果も報告し、進路についても相談する。 普段の授業態度も報告される。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手分野を集中的に教えてもらえるとおもう。(個別なので) 目標を高めに設定する。 基本的に、勉強面は塾に任せたいので、アドバイスは特にされない。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
エアコンが効きすぎる程よく効いている。 設備はきれいで、机や椅子も清潔感ある。 照明も明るく、勉強しやすいと思う。
アクセス・周りの環境
最寄りの駅から徒歩2分程。 コンビニ、ファストフード店、本屋が近くにあり便利。 交通量が多い道路を横断しないといけない。
家庭でのサポート
あり
塾で満足に理解して帰って来ないので、結局家で教えている。 親が教えると、反抗して揉めることが多い。 宿題をするのも、見ていないと答えを丸写しにするので、監視がいる。とても手がかかる。