朋友学院 六郷教室の口コミ・評判一覧(2ページ目)
朋友学院 六郷教室の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
72%
週4日
18%
週5日以上
9%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 57 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年5月23日
朋友学院 六郷教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
今は、色々な塾がたくさんあるので、選ぶ事が大変ですよね。 でも、まずは体験授業を子供に受けさせて、子供が行きたい。と思う塾を見つける事です。こちらの塾は、うちの子にはピッタリで、高校選びの時も、親身になってくれていました。本当にこちらの先生には、感謝です。
この塾に決めた理由
本人にとても合っていたから。
志望していた学校
東京都立大崎高等学校 / 大森学園高等学校 / 東京都立つばさ総合高等学校
講師陣の特徴
塾長さんは、年配の方ですがとても親切で丁寧に教えてくれます。 他の先生方も、塾長さんと同じで親切で丁寧です。休み時間になると、子供達と一緒に話をしたりして、とてもアットホームな感じです。 私が感じたのは、子供のモチベーションをさげずに根気強く教えてくれていたので、親としては、とてもありがたかったです。
カリキュラムについて
受講科目は決めましたが、学校の授業で分からない科目も、教えていただいてました。 子供の弱い科目の部分を、ちゃんと見極めて子供が納得いくまで、丁寧に教えてくれていました。 毎月1回親と子供とで、3者面談がありその時に子供にあったカリキュラムを提案していただいてました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
商店街の中にあるので、人通りも多いので安心でした。
回答日:2025年2月9日
朋友学院 六郷教室 生徒 の口コミ
総合評価:
5
分かりやすくて面白くて、宿題も最小限の量です。手厚くサポートしてくれる先生がたくさんいらっしゃって、とてもお世話になりました。 私自身は出来の悪い方でしたが、日常的な成績からテスト前の追い上げなど何から何まで面倒見が良かったです。
志望していた学校
東京都立田園調布高等学校 / 羽田国際高等学校