野田塾 西春校の口コミ・評判一覧
1~26 件目/全26件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
西春校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
テスト等で夜遅いこともあるため、なるべく駅に近い明るいエリアで親が迎えに行きやすい場所を選んだ。
西春校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果等も含めたたくさんの内容がありめした。 何か元気がないようですといった内容もいただいたこともありむした。
通塾中
西春校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本カリキュラムがあり、そこから自身にあったカリキュラムにつくり変える事ができる。個人別カリキュラム 自習というカリキュラムがあったため 子供各々の身につく希望のカリキュラムにできるようでした。志望校にあったカリキュラム。
西春校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家の近所
西春校の口コミ・評判
総合的な満足度
近郊に塾がたくさんあり、特にさなると比べられることが多いです。講師も熱意のある方が多く、こどもの成績も上がって前向きに受験勉強にとりくむことができています。ただ集団授業のため周りのレベルについていけず結局個人塾に行く人も多いかもしれません。
西春校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別にわからない科目も親身に指導してくれやる気の出る授業をしてくれワンランク上の学校へ向けた指導で不可能が可能になり、本人も努力の可能性を体験できたこと、定期テストも少しずつ上げることができ最終的には希望の高校に進学することができた。
西春校の口コミ・評判
総合的な満足度
たぶんそれ相応の答えなんじゃないかなとおもう。正直塾行くのはしんどかったしきつかった。でも楽しいときもあったから、ふつうした。それ以外についてだと、教員、講師は結構人材が豊富でいいとおもう。教材や塾内の設備もまあまあいいとおもった。
西春校の口コミ・評判
総合的な満足度
指導は一通りしてくれるが、主体的に学ぶところまでガイドしてくれているとは言い難い。自宅から近いところにあり、通うのは楽だが、学習管理をあまりしてくれるように感じない。レベル感は成績に合致しており、極端に塾内での成績が高くも低くもないことから、授業についてゆくのが苦しいわけでも、逆に実力よりも低い内容を教えている訳でもないことが分かる。
- 1
前へ
次へ