野田塾 日進校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全34件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
日進校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者面談の事前と事後に、子供の成績や授業態度に関する連絡と、学校や家庭での様子についての確認を電話で少しお伝えしたように記憶しております。
日進校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校での成績を上げるため、学校の授業の進捗に合わせて予習の授業や復習の授業があり、オリジナルのテキストも利用しながら進めてくれる。定期テスト対策も学校の授業やテスト範囲に合わせた対策をしてくれるのが良かった。
日進校の口コミ・評判
家庭でのサポート
お勉強を見て一緒に過ごす。 家で一緒に丸つけをして何処が悪かったのか一緒に考える。美味しい夜食を作ってお勉強をするやる気を作り出す。すごくわたしも頑張りました
通塾中
日進校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習・冬季講習の案内や講習の中身や期間・料金など。個別面談日程のお知らせ。スケジュール変更など。
日進校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習やコースによって金額が変わる。
日進校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロにおそわり、わかりやすいものだったと思う。最後は自身でテストになれるための時間配分やらを考えながらのものだったきがする。後はいかに応用問題がとけるようになるかをひたすら問題数をこなし解いていった様子。
日進校の口コミ・評判
総合的な満足度
地元密着型の学習塾なので、受験などの情報が新鮮で参考になる。講師の方々も生徒に寄り添ってくれるので、生徒達もモチベーションが上がり前向きに頑張ろうと言う姿勢が見受けられるので親としても信頼感を覚える。
日進校の口コミ・評判
総合的な満足度
学校のテストの対策と塾があってない気がする。先生も当たり外れあり。 バイトがいる。良い先生は塾長だけ。 宿題がたくさんあるから学校の課題に時間が使えない。 授業中うるさい子もいます。 テスト開けは雑談で授業が半分潰れることもあったそうです。
- 1
前へ
次へ