愛岐ゼミ 西可児教室

塾の総合評価:

4.2

(43)

愛岐ゼミの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

愛岐ゼミは、生徒一人ひとりに寄...愛岐ゼミ 西可児教室の生徒(いちご)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: いちご
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 岐阜大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

愛岐ゼミは、生徒一人ひとりに寄り添う少人数制と柔軟なカリキュラムが魅力の学習塾です。講師のサポートが手厚く、学力や性格に合わせた指導が受けられます。自主性を育てつつ、面倒くさがりな生徒も続けやすい環境が整っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

愛岐ゼミは少人数制で先生が丁寧に声をかけてくれるため、面倒くさがりでも続けやすい環境です。課題量も調整でき、自分のペースで無理なく勉強を進められる点が大きな魅力です。宿題がほとんどなく学校の勉強の方にも集中できるのも良い

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 愛岐ゼミ 西可児教室
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

分からない

この塾に決めた理由

駅から近くて通いやすい。個別指導の塾を選ぼうとしていた。兄弟が通っていたためその兄弟にさそわれたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

愛岐ゼミの講師は少人数制で生徒に寄り添い、教室長中心に個別性を重視した指導を行います。大学生の先生もいて最近に実際受験をしている先輩たちなので勉強についても、受験についても聞きやすいし、頼りになると思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

愛岐ゼミの授業は、まず前回内容の確認や小テストから始まり、その後に講師による解説と演習を組み合わせて進みます。質問や相談がしやすい少人数制で、落ち着いた雰囲気の中に適度な緊張感があり、集中して学べる環境です。

テキスト・教材について

あまりない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

愛岐ゼミのカリキュラムは、小中高の各学年に応じて基礎から受験対策まで網羅し、少人数制授業や個別指導を組み合わせています。生徒の学力や目標に合わせて柔軟に調整されるのが特徴です。基本は自分で勉強して先生に聞きに行くような形

宿題について

宿題はほとんどありません。ですが家などで自分で勉強してきて、塾にきて先生たちに聞くとで家で予習などをしてきます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

ほとんどが休みの日のついてなどの事務的な連絡が多いです。たまに、個人懇談の連絡や予定についての連絡もLINEですることがあります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時には、先生と個人懇談などをして勉強の仕方に着いてや受験期であれば受験校の変更などの話し合いをしたりします

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室あり

アクセス・周りの環境

駅近

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

愛岐ゼミ 西可児教室の教室トップを見る

愛岐ゼミ 西可児教室の口コミ一覧ページを見る

愛岐ゼミの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください