第一ゼミナール 岸和田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全67件(回答者数:16人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
岸和田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段の授業より少し先のカリキュラムを組んでくれているようで、授業がわかりやすいと子どもは言っています。学校の授業は復習をするような形で勉強できるようで、テストの点数も良いかと思います。数学は学校より少し難しい問題も出してくれるようでひねった問題もできるようになっています。
通塾中
岸和田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されてるカルキュラムは子供が把握しており、いつも塾から帰ってくるといろいろ教えてくれています。塾の方針などはほんとうによく組み込まれていていうことないので、口出ししません。あまり分かってないのか。私自身も。笑
通塾中
岸和田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りだし、細い路地などはない。うるさくもなく割と静かな方だと思う。バイクや車の騒音もなくいいです。
通塾中
岸和田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
あまり勉強事態を教えるということはせずに、こどもが聞いていたときだけ教えた。あとはスケジュール管理など親がしてあげたほうがいいものだけ親がおこなった。
岸和田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人の気持ちわわ一番大切にし、やる気を損なわないように、サポートしていました。送り迎えなど大変な事もありましたが、本人が機嫌良く通塾してくれたことがよかったです
岸和田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良好
岸和田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や授業内容の習得状況など、3者面談で行います。過程での対応してほしい要望も遠慮なく指摘されるので気楽で良かった。また、こちらの要望にも答えてくれました。
通塾中
岸和田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のカリキュラムや子供の成績についてなど。あとは〇〇学校でこんな行事がありますとかの連絡を頻繁に連絡くれます。
岸和田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で人通りが多い 夜でも明るさがある
通塾中
岸和田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
岸和田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円くらい
岸和田校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生がマンツーマンでしっかり付いてくれて、生活面からの指導もきっちりとフォローしてくれました。少し厳しい面も有りましたが、気持ちの面でもかなり成長させて頂きました。不合格になった時も寄り添ってくれて、第2志望に合格するまでフォローもして頂きました。
岸和田校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校に一発で合格することができた。塾の費用は細かくは覚えていないが、それほど高額てはなく、定期的に模試などを実施してくれるとともに、周りに知り合いもたくさんいて非常にいい刺激になった。塾に対する本人の相性も良かったのだと思う。
岸和田校の口コミ・評判
総合的な満足度
レベルが高い先生の授業が楽しい面白い家が近い友達も行ってた少し授業料が高いけど、サポートタイムがあり自習も毎日自由な時間に行ける、バスが無いのが残念です、しかし最近第一、塾の閉校、バスの廃止が相次いでます。生徒を増やす努力が必要、バスも走らせれます。
岸和田校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の先生が熱心であり、教え方がしっかりしてしる。また、模擬試験が高校の偏差値評価の評定に栂なっており、また模擬試験内容もに工夫を凝らしており、それが各志望高校の偏差値データを正確なものにしており志望校への合格率を高める要因になっている。
岸和田校の口コミ・評判
総合的な満足度
自分のペースで進められるから、自分で管理できる人には向くと思います。人が多い日だと、プリントする機械だったり、講師に質問したいときに結構並んだりすることもあり、その時間が少しもったいない気がしました。
- 1
前へ
次へ