1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 岸和田市
  4. 岸和田駅
  5. 第一ゼミナール 岸和田校
  6. 73件の口コミから第一ゼミナール 岸和田校の評判を見る

第一ゼミナール 岸和田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全73件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

岸和田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で助かっている

通塾中

岸和田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されてるカルキュラムは子供が把握しており、いつも塾から帰ってくるといろいろ教えてくれています。塾の方針などはほんとうによく組み込まれていていうことないので、口出ししません。あまり分かってないのか。私自身も。笑

通塾中

岸和田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りだし、細い路地などはない。うるさくもなく割と静かな方だと思う。バイクや車の騒音もなくいいです。

通塾中

岸和田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

がんばっているかや、成績について細かく教えてくれた。こちらから連絡し質問したときには土日や夜であっても親身に対応してくれ安心できた。

岸和田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

岸和田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、塾の予復習の時間が取れるように学校の宿題等は早めに終わらせるようにして、レベルの高い塾の学習に時間を割くようにした。

岸和田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度や授業内容の習得状況など、3者面談で行います。過程での対応してほしい要望も遠慮なく指摘されるので気楽で良かった。また、こちらの要望にも答えてくれました。

通塾中

岸和田校の口コミ・評判

講師・授業の質

親身になってくれる。こまめに連絡をくれるので授業態度や成績についてや、小テストについても悪ければどういう学習の仕方をしたらいいかなどをおしえてくれる。 また成績向上の人の宿題の仕方や工夫の仕方も教えてくれるのでわかりやすいみたいです。 講師も冗談を言ったり世間話をしたりしてかたくない授業だときいている

岸和田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾面談の案内や相談など。 講師に対しては、こちらからもお迎えの時に合って話すことが出来ます。 塾には個室があり 落ち着いて相談できる環境があります。

通塾中

岸和田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

通塾中

岸和田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業形式ではなく、半個別形式なので自分からやる事を考え、何かあれば先生からアドバイスを貰うという、形式だった。行く時間や週に何回かも自分で決めることが出来たり、振り替えを出来たりしたので気軽に通えた。

岸和田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

長時間と思っていましたが他の中学受験塾に比べて短かったようです。きちんとカリキュラムが組まれており、受験に合わせて進んでいました。また、受験校によって追加で特訓コースもありました。難易度によってクラス分けもしていたため、子どもにあった指導をしてもらえました。

岸和田校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がマンツーマンでしっかり付いてくれて、生活面からの指導もきっちりとフォローしてくれました。少し厳しい面も有りましたが、気持ちの面でもかなり成長させて頂きました。不合格になった時も寄り添ってくれて、第2志望に合格するまでフォローもして頂きました。

岸和田校の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に一発で合格することができた。塾の費用は細かくは覚えていないが、それほど高額てはなく、定期的に模試などを実施してくれるとともに、周りに知り合いもたくさんいて非常にいい刺激になった。塾に対する本人の相性も良かったのだと思う。

岸和田校の口コミ・評判

総合的な満足度

レベルが高い先生の授業が楽しい面白い家が近い友達も行ってた少し授業料が高いけど、サポートタイムがあり自習も毎日自由な時間に行ける、バスが無いのが残念です、しかし最近第一、塾の閉校、バスの廃止が相次いでます。生徒を増やす努力が必要、バスも走らせれます。

岸和田校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の先生が熱心であり、教え方がしっかりしてしる。また、模擬試験が高校の偏差値評価の評定に栂なっており、また模擬試験内容もに工夫を凝らしており、それが各志望高校の偏差値データを正確なものにしており志望校への合格率を高める要因になっている。

岸和田校の口コミ・評判

総合的な満足度

自分自身でも頑張っていたが、先生とも相性が良かったようで、授業のないときや、学校のテスト前勉強でも積極的に教室の自習室を活用していた。勉強する習慣が維持できたのが精神衛生上とてもよかったんだろうなと感じている。

岸和田校の口コミ・評判

総合的な満足度

自分のペースで進められるから、自分で管理できる人には向くと思います。人が多い日だと、プリントする機械だったり、講師に質問したいときに結構並んだりすることもあり、その時間が少しもったいない気がしました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください