1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 富田林市
  4. 富田林西口駅
  5. 第一ゼミナール 金剛東校
  6. 第一ゼミナール 金剛東校の口コミ

第一ゼミナール 金剛東校の口コミ総合評価

4.1

第一ゼミナール 金剛東校の口コミ

中学2年生
第一ゼミナール 金剛東校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立金剛高等学校

講師陣の特徴

大学生の講師で、都合などでよく曜日がかわるが、こちらの突発的な都合にも合わせてくれるところはありがたい。固定の講師ではないので、こどもがどのくらい理解しているのか、相性は合うのか、質問しやすいのか、不明瞭。

中学2年生
第一ゼミナール 金剛東校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立金剛高等学校

カリキュラムについて

本人のレベルに合った内容や量なので、本人は満足している。個別コースなので、本人の生活スタイルにも合っていると思う。周り(集団)の進み具合がわからないので、公開テストや定期テストの時は、どのくらい成績があがっているのか不安はある。

中学2年生
第一ゼミナール 金剛東校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立金剛高等学校

保護者への連絡手段について

個別コースなので、曜日の変更が主。提出期限が過ぎた申し込みの催促がよくある(こどもが用紙を家で提出しないため)

中学2年生
第一ゼミナール 金剛東校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 中学2年生 / 週3日 / 志望校:大阪府立金剛高等学校

家が近い。

中学3年生
第一ゼミナール 金剛東校の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:大阪府立生野高等学校

講師陣の特徴

途中から塾長が変わったりして、定着していない印象が拭えない。 上位クラスと下位のクラスの講師での差はほとんどなく、熱意もそれなりに伝わってくる。 ただ、連絡事項の漏れがたまにあり、Webを活用するなど改善が必要と感じる。

中学3年生
第一ゼミナール 金剛東校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:大阪府立生野高等学校

カリキュラムについて

大手の塾にありがちな、オプション(季節講習・年末など)が少なくない。特に年末の特訓は、昭和的な雰囲気で不要ではないか。 学年ごとに内容は網羅されており、カリキュラムでの不安は少ない。ただ、もっと受験についての傾向と対策など、情報が少なく感じる。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください