1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 貝塚市
  4. 貝塚市役所前駅
  5. 第一ゼミナール 貝塚校
  6. 大学生・2019年4月~2020年3月・父親の口コミ・評判
大学生

2019年4月から第一ゼミナール 貝塚校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(28775)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
パート
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
第一ゼミナール 貝塚校
通塾期間
2019年4月~2020年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (五木テスト)
卒塾時の成績/偏差値
65 (五木テスト)

塾の総合評価

5

志望校の同じ仲間に恵まれたことが一番の理由です。一緒に刺激しあいながら有意義な受験勉強をできたことはもちろんですが、悩みを共有しあいながら助けあうことの大切さを学べたことも大変いい経験になったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

同じ志望校の友人が多くいたことが合っていたところだと思います。いい意味でライバル関係を意識しながら、ときには悩みを共有したり、一緒に協力し合って勉強したりと。日頃の学校生活ではなかなか送ることのできない貴重な体験ができたようでした。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

40万円程度

この塾に決めた理由

部活との両立をしたかったようなので、最も家から近い第一ゼミナール貝塚校に決めました。友達もたくさん通っていたようなのでそんなに不安もなく良かったと思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の方もいらっしゃったようですが、塾側からは大学生であることを言わないように言われているようでした。しかし、大学生だからダメということはなかったと思います。なにより生徒に寄り添い、親身になって教えてくれることが良かったと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個別の質問に答えるなど丁寧な対応をしてくれていました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

能力別クラス編成で、志望校別の講義形式の授業だったようです。おかげで同じ志望校どうしの友人たちと刺激しあいながら勉強することができたようで勉強の環境としてはとてもよかったのではないかと思っています。みなさん積極的に勉強していたようで、そういうところもとてもいい刺激になったようでした。

テキスト・教材について

第一ゼミナール独自のテキストを使っていたと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本的に学校の授業とは関係なく、独自のカリキュラムで、学校の進度よりも早めに授業を進めているようでした。そのおかげで2学期には中学校の内容を終え、受験問題に特化した授業をしてくれたので、受験勉強もやりやすかったようでした。

塾内テストや小テストについて

クラス替えが定期的にあったようで。結果が悪いとクラスが変わってしまうちう緊張感でテストに臨んでいたようでした。

宿題について

宿題は具体的にどれくらいとはわかりませんが、かなりの量だったようです。こなすのに大変だったみたいでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

急な授業の変更や、欠席したときの確認の連絡などがありました。連絡内容、頻度ともに適切な程度だったのではないかと思います。

保護者との個人面談について

あり

進路希望についても面談がほとすべてでした。私学の併願高を決める際にも適切な学校を進めていただいたりして、有意義な懇談が行われていたと思っています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ときにスランプというか伸び悩んだときはなかったのですが、入塾した当初の勉強の仕方、とくに学校との進度があってなかったときには個別に教えていただいたりしたことがよかったと思っています。

アクセス・周りの環境

貝塚駅前にあり、自悪からは大変通いやすく、また駅までであるので夜遅くまで人通りもあるので防犯上も比較的安心していました。

家庭でのサポート

  • その他

基本的に規則正しい生活が送れるようなサポートをしました。たまに勉強内容で相談を受けたときは昔を思い出しながら一緒に調べたりしたこともなかなか面白かったです。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください