フロンティア学院 伊勢原教室 の口コミ・評判一覧

フロンティア学院 伊勢原教室の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

100%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

100%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年10月7日

フロンティア学院 伊勢原教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 伊勢原教室
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

予習がないため、予習をしたい方にとっては少し困るかもしれませんが、復習が多く、テキストの進度も個別で合わせていただけるので、テスト対策にはかなり役立つと思います。宿題の量も個人で調整していただけるので、部活動が忙しい方や、学校の宿題と両立が難しい方でも通いやすい塾と言えます。地域の知り合いや、同じ学校の友達が多いため、休憩時間に友達とお話ししたり、その学校の傾向に合わせた問題を出題していただけるので、とても助かります。駅から近いのも大変便利です。

この塾に決めた理由

まず、第1の理由が自宅近辺で学校からも近いこと、そして個別指導が好ましいと考えておりました。先生もとてもフランクに接して下さり実績もあることでこの塾に決めました。

志望していた学校

相洋高等学校 / 神奈川県立秦野曽屋高等学校

講師陣の特徴

大学生で、おそらくバイトの人も多いですが、皆親切で、そして自らの経験を元に問題や入試の対策について教えてくださったり、それと比較的年齢が近いので話しやすいです。そして室長は個人の希望をとても尊重してくださったり、一人一人に合わせて寄り添ってくれたり、とても頼りになるます。そして地域密着型のような塾なので同じ学校出身の先生が多いことにも驚きました。同じ出身校なので話があい、休み時間などはよく生徒と一緒に話し、楽しいです

カリキュラムについて

塾なので予習が多いのかと思っていましたが、あまり予習はしないカリキュラムで正直不安もありましたが、テスト対策は個人に合わせて細かく調整が可能であったりとても身につく時間になります。 授業は復習がメインですがテスト対策や、その他の試験や資格の対策に対してとても手厚いので、とても助かります! 塾では完全にやることは個別なので先生に気軽に質問でき、分からないところをすぐ解決できます。テキストも学校の授業の進度や個人の学力に合わせて先生が選んでくださるので、安心できます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

アクセスは駅から近く良い。隣にセブンがありとても便利

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はフロンティア学院全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年10月7日

フロンティア学院 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

予習がないため、予習をしたい方にとっては少し困るかもしれませんが、復習が多く、テキストの進度も個別で合わせていただけるので、テスト対策にはかなり役立つと思います。宿題の量も個人で調整していただけるので、部活動が忙しい方や、学校の宿題と両立が難しい方でも通いやすい塾と言えます。地域の知り合いや、同じ学校の友達が多いため、休憩時間に友達とお話ししたり、その学校の傾向に合わせた問題を出題していただけるので、とても助かります。駅から近いのも大変便利です。

この塾に決めた理由

まず、第1の理由が自宅近辺で学校からも近いこと、そして個別指導が好ましいと考えておりました。先生もとてもフランクに接して下さり実績もあることでこの塾に決めました。

志望していた学校

相洋高等学校 / 神奈川県立秦野曽屋高等学校

講師陣の特徴

大学生で、おそらくバイトの人も多いですが、皆親切で、そして自らの経験を元に問題や入試の対策について教えてくださったり、それと比較的年齢が近いので話しやすいです。そして室長は個人の希望をとても尊重してくださったり、一人一人に合わせて寄り添ってくれたり、とても頼りになるます。そして地域密着型のような塾なので同じ学校出身の先生が多いことにも驚きました。同じ出身校なので話があい、休み時間などはよく生徒と一緒に話し、楽しいです

カリキュラムについて

塾なので予習が多いのかと思っていましたが、あまり予習はしないカリキュラムで正直不安もありましたが、テスト対策は個人に合わせて細かく調整が可能であったりとても身につく時間になります。 授業は復習がメインですがテスト対策や、その他の試験や資格の対策に対してとても手厚いので、とても助かります! 塾では完全にやることは個別なので先生に気軽に質問でき、分からないところをすぐ解決できます。テキストも学校の授業の進度や個人の学力に合わせて先生が選んでくださるので、安心できます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

アクセスは駅から近く良い。隣にセブンがありとても便利

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月9日

フロンティア学院 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生が親身で親も子供も安心して通学出来た。受験のプレッシャーでメンタルが弱ることもあったが、無理強いせず子どもの特性を見極めて対応してくれた。お休みの振り替えも柔軟。たまにアルバイトの先生にあたると、いまいちな先生もいた。

志望していた学校

立花学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月30日

フロンティア学院 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

細かいところまで生徒をよく見てくれる、こちらの希望をよく聞いてくれて、受講スケジュールもきちんと組んでくれる、終わるまでしっかりと面倒をみてくれます。車を停めるところがないので送迎時に少し困りました。

志望していた学校

神奈川県立厚木商業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください