ベスト自修館 清瀬校の口コミ・評判一覧
ベスト自修館 清瀬校の総合評価
3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
100%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年12月10日
ベスト自修館 清瀬校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
地元で古くからある塾。親子でお世話になった人もいるとか。2年弱通ってみて、結果的に高校受験対策としては勉強の習慣や方法が少しは身についたかなと思う。勉強が苦手な子からハイレベルな子まで満遍なく教えていたイメージ。
この塾に決めた理由
地元駅前にあり、自転車で通えること。都立受験に強いと謳っていること。友達も多く通っていること。個別指導であること。費用もリーズナブルであること。
志望していた学校
東京都立東久留米総合高等学校 / 西武台高等学校
講師陣の特徴
ベテランと学生もいたと思う。オンラインで面談を受けた際はベテランの先生だったと思う。わかりやすく説明していただき、理解がしやすいと思った。塾長は話をしやすい雰囲気が感じられた。あまりお会いする機会がなく、子どもは特に嫌がることもなく通っていた。
カリキュラムについて
都立受験に特化している。5教科に対応していて、普段受講していない教科も冬休み対策でオプションで授業してもらえた。推薦も受けたので、作文の添削もしてもらえた。夏期講習等はコマ数を増やすよう勧められた。冬季講習は理社も受講できた。
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
駅前にあるので人通りがそこそこあり、夜遅くに帰宅する時も不安が少ない。
この教室の口コミは以上です。
※以下はベスト自修館全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年12月10日
ベスト自修館 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
地元で古くからある塾。親子でお世話になった人もいるとか。2年弱通ってみて、結果的に高校受験対策としては勉強の習慣や方法が少しは身についたかなと思う。勉強が苦手な子からハイレベルな子まで満遍なく教えていたイメージ。
この塾に決めた理由
地元駅前にあり、自転車で通えること。都立受験に強いと謳っていること。友達も多く通っていること。個別指導であること。費用もリーズナブルであること。
志望していた学校
東京都立東久留米総合高等学校 / 西武台高等学校
講師陣の特徴
ベテランと学生もいたと思う。オンラインで面談を受けた際はベテランの先生だったと思う。わかりやすく説明していただき、理解がしやすいと思った。塾長は話をしやすい雰囲気が感じられた。あまりお会いする機会がなく、子どもは特に嫌がることもなく通っていた。
カリキュラムについて
都立受験に特化している。5教科に対応していて、普段受講していない教科も冬休み対策でオプションで授業してもらえた。推薦も受けたので、作文の添削もしてもらえた。夏期講習等はコマ数を増やすよう勧められた。冬季講習は理社も受講できた。
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
駅前にあるので人通りがそこそこあり、夜遅くに帰宅する時も不安が少ない。