代々木個別指導学院 清瀬校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全57件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
清瀬校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
清瀬校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円
清瀬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容は塾の様子や普段の生活面について話し合われていた。また塾以外でも勉学ができているのかも確認がとられていました。
清瀬校の口コミ・評判
家庭でのサポート
サポート的な問題はとくに何もしていなく学校や塾の話を聞いてあげたりと話をけいちょうしたひなどこどものなやみをきいたりなとはおこなうようにはしました。それ以外には特になにも。
清瀬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の進路状況や生徒の成績などについて連絡がありました。また指導者との連絡もとりあい塾の雰囲気なども連絡をくれており助かりました。
清瀬校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム等はあまり覚えていませんが、塾に行くと初めに小テストのようなものがあり、それをクリアしないといけないとの事(次の宿題になるらしいです) また、ノートを用意し効率的な単語の覚え方を教わり、単語をびっしりと練習し青ペンで練習するという事をやっていました(青が1番覚えやすい?とか)
清瀬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
比較的塾からの連絡は事務連絡で、他のお子様宅はわかりませんが、個人的な連絡はなかったと思います。中には学力的に向上しないお子様宅には個人面談の連絡が入ったりする時もあると聞いたことがあります。
通塾中
清瀬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの伝達は、主に専用アプリからと、毎月お便りが配られるので、主な内容はそこに記載されています。あとは、たまにサポートの方から電話で子供の良かった点など連絡があることがあります。
清瀬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習や冬季講習の参加の確認など、比較的に塾からの連絡はなかったです。子供によっては頻繁に連絡が来たり、面談の話が出たりとしていると娘から聞いた事があります。
清瀬校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の方でした。講師についてはどの方も若くて、とてもても元気なイメージです。 塾に行くと玄関口で挨拶してきてくれて、迎え入れてくれるので娘も入りやすかったと思います。。 個別で対応してくれて親しみやすく優しい印象です。 人見知りしやすい娘ですが、その子その子の性格に合わせて対応してくれていたとおもいます。 とても穏やかな先生なので良かったです。 分からないところも徹底的に教えてくれます。
清瀬校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に関してはわからない点、わかる点など明確して、予習、復習をそれぞれの勉強スキルに合わせて教えていただけるのでとても勉強がしやすく覚えやすかったです。先生もわからないところなど何故わからないかを改善していただき、とてもやりがいがありました!
清瀬校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方に細かいところまで指導してもらい助かりました。内部推薦を受験したのですが、特に論文について先生に真剣に指導対応して頂いたお陰で合格したものと思っています。志望動機を考えるところから指導頂き、本当にありがとうございました。
- 1
前へ
次へ