1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 府中駅
  5. 代々木個別指導学院 府中校
  6. 代々木個別指導学院 府中校の口コミ・評判一覧
  7. 代々木個別指導学院 府中校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年09月から週2日通塾】(105545)

代々木個別指導学院 府中校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(961)

代々木個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月12日

代々木個別指導学院 府中校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年09月から週2日通塾】(105545)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2017年9月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 大成高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

講師の先生方がとても優しく良い先生が多かったです。塾長さんの気合が入っており、相談しやすく話しやすいと言うのがよかったです。スポーツをやられていたり、自分の趣味や習い事に関しては興味を持ってくれる先生方だったため接しやすく、話しやすくわからないことを教えてくれるでも良い先生方でした。環境も整っており、勉強がとてもしやすいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導塾だったため、自分に合ったカリキュラムを自分のペースでやることができました。わからないことがあれば先生に質問しやすいため取り残されてわからなくて困ると言う事はありませんでした。家での課題をやる際にわからないことがあればその問題をとっており、塾に行った際に質問することで解決することができたので、宿は自分に合っていると思います。待っていない電話少し怠けてしまったりするとそれも自分のペースでごまかしてしまうことがあったので、気をつけなければと思いました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 代々木個別指導学院 府中校
通塾期間: 2017年9月〜2021年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国共通テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (共通テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

月々の塾の費用テキスト代夏季講習や冬季講習の費用で

この塾に決めた理由

個別指導塾ということで、自分のペースで勉強することができ、先生にわからないことを質問することもできました

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の先生は、身近に感じられるお兄さんのような存在で質問などもしやすく、わかりやすく教えてくださいました。わからないことがあればすぐ教えてくださり、どうしてそうなるのかわからない時は必ず確認すると教えてくれたのでわかりやすかったです。ほほほ講師の先生がお休みされると言う事はなかったので、授業をしっかり受けることができまし。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

高校受験をするために受ける方向の相談をしたらよく教えてくださいました

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導なので、自分の取った枠の時間でしっかりと勉強することができました。個別指導です。1人だけで受けられるようなものと2人1組のようになって支払う形の需要があるため、先生が1人を2人持つような感じになりますが、つきっきりになるような事は無いため、自分が問題を解いている間は相手の脳の生徒さんを見ていたり、相手の生徒さんが問題を解いている間に自分が質問をしていることを教えてくださるような流れでした

テキスト・教材について

教材については、中学校の自由に沿ったような内容です。受験の時様にテスト対策での過去問問題などをよく教えてもらいましたまし

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは自分ができる内容でプリントにして授業を受けさしてくれるので、ここにあったものができていると思います。自分は英語と数学を学びましたが、わかりやすくてよかったです。 数学などはカリキュラムに沿って勉強することによって、学校の授業についていけるようになりました

宿題について

自分にとってできる範囲で課題が出ていました。他にも習い事をやっていたため解けないこともありましたが、怒られることなどはせず、その場で寝かせてもらったりして対応できました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

お電話をいただく事はそんなにありませんが、3者面談等が2者面談などをする際の日付、連絡等はありましたまし

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試を受けた後の結果、などを考えたり、学校の授業の成績を見て、今後の高校選び等の話をしていました。 どのような高校にいかせたいのかなどしっかりと確認するため、高校選びにも迷う中でもよく相談に乗ってくれていてよかったです

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

点数が悪かったとしても、叱らずマイペースに教えてくださっていたので、自分にはとても合っていました。 テストの結果だけではなく、英語の勉強の方法なども見直しながら取り組むことができましたまし

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

ここに席が分かれているため、周りの音なども静かでしっかりと勉強することができます。自分に合ったカリキュラムができるのもいいと思います。

アクセス・周りの環境

塾の周りには、コンビニエンスストアや本屋など立ち寄りたい時に立ち寄れるようなお店があったので、でも便利でした

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください