1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 府中駅
  5. 代々木個別指導学院 府中校
  6. 代々木個別指導学院 府中校の口コミ・評判一覧
  7. 塾内の雰囲気もよく、辞めたくな...代々木個別指導学院 府中校の生徒(なし)の口コミ

代々木個別指導学院 府中校

塾の総合評価:

3.8

(1095)

代々木個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月09日

塾内の雰囲気もよく、辞めたくな...代々木個別指導学院 府中校の生徒(なし)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: なし
  • 通塾期間: 2021年5月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京立正中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾内の雰囲気もよく、辞めたくなったり行きたくないと思った経験はあまりない。分からない所があれば気軽に相談したり質問したりすることが出来たのでとても良かったが、ほかの塾に比べたら手厚さには少しかけているかと思った

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

団体塾よりも自分は個別塾があっていて一人で黙々と問題を解く時間が長かったので人見知りの自分にはとてもあっていた。しかし、自分は継続力に欠けているので自習の時間を自ら取るのは難しかったので自習室をもっと使いたかった

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 代々木個別指導学院 府中校
通塾期間: 2021年5月〜2022年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (日能研)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (日能研)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

授業料と参考書代

この塾に決めた理由

家から近かった、学費がほかの塾に比べて安かった、雰囲気を見て自分に何となくあっているかもしれないと思ったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い先生が多く親しみやすかった、質問をしやすかった。塾長も優しい方で生徒一人一人をよく見ていらっしゃって一人一人に的確なアドバイスをしたり褒めていたのをよく見かけた。教え方は丁寧でわかりやすい先生もいればそう出ない先生もいた

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

とても親切に分かりやすく対応してくださった

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業が始まる前は友達とおしゃべりをしたりホームワークのチェックをしたり先生に質問をしに行ったりして自由に過ごしていた。チャイムがなると一斉に授業が始まり緊張感が高まったが、分からないところは質問しやすい雰囲気だった

テキスト・教材について

適性検査(Ⅱ)

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

おそらくレベルは普通だった。実際の入試の出題形態と似ていたためしっかり対策を練って本番にのぞむことが出来ました。単語帳なども使って毎回授業の初めには単語のチェックをしたり、ホームワーク用のテキストもあって使い分けができた

定期テストについて

毎授業の最初に行う

宿題について

自宅にてホームワークとして授業のとき直しを主に行う。格別多いわけでもなく、かと言って少ない訳でもないため継続しやすい

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

欠席の連絡を主に行っていたり、合否の連絡を行っていたり、成績についての連絡を行っていたり、さまざまであった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

色んな種類のプリントを出してくれたり色々試して自分に合ったテキストを探してくださった。勉強時間の確保についてのアドバイスもあった

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

快適だった

アクセス・周りの環境

快適だった

家庭でのサポート

あり

夜遅くまで勉強していたため、夜食を作ってくれたり集中力を切らさないために集中出来る環境を作ってくれたりさまざまだった

併塾について

なし

代々木個別指導学院 府中校の口コミ一覧ページを見る

代々木個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください