代々木個別指導学院 溝の口校の口コミ・評判
回答日:2023年04月14日
代々木個別指導学院 溝の口校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(3226)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 川崎市立西高津中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
お休みを振り替えてくれたり、行けない日は金額を日割りにしてくれたりと金銭面でも大変良いと感じています。学習面も細やかに対応してもらえるため、親も子どもも安心して通えています。もう少し成績に反映されるとなお良いなと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別対応のため、コロナや家庭の事情・部活の大会や試合などでお休みをした場合は振り替え授業をしてもらえたりと大変助かった。子どものペースにも合わせてもらえるため、親も子どももとても合っていると感じている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
代々木個別指導学院 溝の口校
通塾期間:
2020年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
不明
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
親しみやすく話もわかりやすい。親も子も思っている事を素直に話せる先生である。気軽に相談にものってもらえるので大変助かっている。本人の学校課題の進捗状況なども聞いてくれる学習スケジュールも相談にのってくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学習についての様々な質問へ親身に答えてもらっている。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒4人に1人の講師が付いていて、生徒は全員バラバラの学年・バラバラの課題を行っているが、わからないところを教えてくれる。気軽に質問できる雰囲気とのこと。2人に1人や1人に1人の方がより手厚いとは思うが、4人に1人の講師でも困っていないとの事。
テキスト・教材について
教科書に沿った教科
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルは本人に合わせてくれるが、学校より少し早く進めてくれ、普通のレベルだと思もわれる。一般的な定期テストに出るような問題の反復で身につけさせているように感じるが、レベルを上げてもらうこともできると思われる。
定期テストについて
なし
宿題について
1週間に1教科3ページ程度で学校の宿題などに影響のない程度の量が宿題として出されているように感じる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾での学習の進捗状況、学校の定期テストの結果、学校の課題の進捗状況、季節講習スケジュールについてなど。
保護者との個人面談について
1年以上
こちらが希望した時にいつでも面談を行なってくれる。まだ利用したことはないが、何かあれば電話で連絡ももらえるので利用していない。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
子どももよく話し合ってくれ、定期テスト対策の授業も定期テスト直接の週末に行ってもらえるため助かっている。
アクセス・周りの環境
家から歩いても通える距離で人通りもあり安心できる環境。