1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大進学会
  3. 東大進学会の口コミ
  4. 社会人以上・2006年7月~2008年3月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2006年7月から東大進学会に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
栃木県
配偶者の職業
自営業
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
東大進学会
通塾期間
2006年7月~2008年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (河合塾模試)
卒塾時の成績/偏差値
60 (河合塾模試)

塾の総合評価

5

なりより本人が積極的に通えたことが評価の証です。
一方的に不平や不満を持たないこと、保護者が塾と本人を信頼すること、励ますこと、少しでも良い成果が目に見えるカリキュラムを用意し、双方が意欲的に取り組むこと。片輪だけではうまく事は運べません。両輪、三輪となって信頼関係を築けた時に、納得する結果が得られるものなのだと思います。
それを今でも感じているので、この評価をしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生と良い信頼関係を築けたことが最もよかったことです。塾も人なり、基本的に人格が備わった方が指導に当たるのが当然と考えます。 本人が几帳面な性格でしたので、指導者のだらしない格好や態度はすぐに見抜いていたと思います。 思春期の子供はとても繊細です。 徹底した人作りは大切です。 合わない部分はありません。あったら続かなかったと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

60万円

この塾に決めた理由

チラシを見て体験授業に参加し、指導方法に共感したから

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員、アルバイト大学院生がいました。
教員免許を持つ院生が多く、先生の中には教員の本採用を受け、転身した先生もいました。
真面目で優秀な先生ばかりでした。
職員室の雰囲気も出入口付近にあり明るく、保護者にも対応がよく、授業の前後に常に生徒からの質問を受けている様子が伺えました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の前後はもちろん。課外の日でも電話や直接訪問による相談を受けてくださいました。
先生の資質が高くないとなかなかできないことと思います。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業といえども少人数制で、先生との距離が近く、先生も生徒にまんべんなく指名して、質問も受けてくれて、分からない部分を徹底的に解説してくれました。
授業のあとの質問にも粘り強く対応してくださり、迎えの時間をオーバーしても保護者にも挨拶をしてくださるような礼儀正しさとバイタリティーを備えた先生がたくさん在籍されていました。

テキスト・教材について

オリジナルのテキストを使用しました。
能力別の段階的プログラムは大変よかったです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別指導により自分がつまずいた時点まで遡り、テキストに沿って苦手分野を克服していくプロセスで、本人が自信を取り戻したことが、親の私達にも目に見えて分かりました。
それからは意欲を見せて集合授業にもついていけるようになりました。

塾内テストや小テストについて

オリジナルの試験問題が用意され、常に意識を全国にある教室生と共有することができたのがよかったです。井の中の蛙大海を知らず にはならない配慮が常にあり、その後の大学受験まで良い影響を与えてくれました。

宿題について

宿題の量は記憶がありません。申し訳ありません。
むしろ予習を大切にする塾でした。
塾からの帰宅後は、あまり机に向かわず、食事や入浴などを済ませ、明日の準備をして休むという習慣がありました。
密度の濃い授業をして頂いた記憶があります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

本人の学習した内容についての習熟度や勉強への取り組み方などを丁寧に報告して下さいました。
常に励まして頂いた記憶があります。
言葉遣いや対応が丁寧でした。

保護者との個人面談について

あり

本人の習熟度や希望校の聞き取りから、本人の到達度評価を的確に教えて下さいました。塾の県内の高等学校の資料データの収集能力が高かったのも安心材料でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入塾時の成績は不振でした。どこまでが分かりどこまでが分からないのかが、本人が分からなかったからです。
それを習熟度別に段階的にテキストを戻すことにより気づくことができました。
塾のオリジナルテキストを、熱心な先生がたによる利用、取り組みの結果であると思います。
常に生徒に注意を向け、本気で向かいあって下さったことが一番です。

アクセス・周りの環境

宇都宮本部に移る前に、自宅から近い場所に教室が開室しました。1年ほど通ったあとに本部に統合されると聞きました。場所は遠くなりましたが、信頼がありましたので、一緒に移りました。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

塾から持ち替える資料やテキストにはすべて目を通し、本人の感じていることに注意を払い、なるべく感情を共有できるよう努めました。勉強を教えることはほとんどしませんでした。
食事をしっかり食べさせ、入浴や睡眠をスムーズにおこなえるよう、そして何よりがんばっていることをほめました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,493 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    181,318
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください