1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東大進学会
  3. 東大進学会の口コミ
  4. 2010年3月~通塾中・本人の口コミ・評判

2010年3月から東大進学会 に週2日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判

生徒プロフィール

教室
東大進学会
通塾期間
2010年3月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
30
卒塾時の成績/偏差値
40

塾の総合評価

5

元々行きたかった高校の偏差値が高く、自分の成績ではなかなか届かない高校でしたので、塾に通おうと決心しました。通うに当たって目標を高く持つことの意味、勉強への意欲を学べました。

費用について

塾にかかった月額費用
わからない

講師・授業の質

講師陣の特徴

一言で、フレンドリー
と言う言葉がぴったりと感じました。
平均年齢が若く、学校の先生よりもとても近く感じました。そしてこれは個人の感想とたまたまかもしてませんが、その先生も黒板の板書がとても見やすくきれいだと感じました。
学校の先生とはまた違った感じで接していました。学校の先生には相談しないような進路の悩み、対人関係の悩みなど相談していましたが、1つ1つ丁寧にそして親身になって聞いてくれていました。教科によって先生が違いましたがどの先生も丁寧に接してくれました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

他の塾が分かりませんが、
いきなり小テストがありました。
それを隣の人と交換して採点。
間違いまくってる自分に点数が恥ずかしかった記憶があります。

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

定期的に面談があるのですが、
本当に生徒に寄り添って真剣に進路を考えてもらいました。
今考えると、そこまで寄り添ってくれて大丈夫か?とも思うほどでしたが大人になって思い返すと本当にありがたかったなと思います。

アクセス・周りの環境

自宅から近く、また駐車場も完備されていてアクセスはとても良いと感じました。
自分は自転車で通学していましたが、駐輪場もあって中学生にも通い安かったです。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください