1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. 五反野駅
  5. 苅草学院(閉校) 五反野校(閉校)
  6. 0件の口コミから苅草学院(閉校) 五反野校(閉校)の評判を見る

苅草学院(閉校) 五反野校(閉校)の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.5

(22)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は苅草学院(閉校)全体の口コミを表示しています。

苅草学院(閉校)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

応用クラスと基礎クラスがあり、模試の結果が良さげな人は応用クラスに送り込まれていた。応用クラスは基礎クラスよりも課題の量、勉強の進む速さ、意識などが違った。使っているテキストも違う。みんなクラスのレベルとあっていたと思う。

通塾中

苅草学院(閉校)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街にあり、静かで良い 送迎バスがあるのも魅力的

苅草学院(閉校)の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導でしたが、全講師でのバックアップをしていただけた。また1次試験に不合格だったため二次の私立を受けた際、合否を学校まで見に行っていただくなどとても親身に見ていただけた。必要時は電話での連絡や、金銭的にも厳しく夏期講習谷在家冬期講習など受けさせられなかったのですが、その代わりにとなる方法などもきちんと教えていただけた。

苅草学院(閉校)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は皆さんとても優しくて、丁寧に教えてくれる方がほとんどでした。 生徒一人一人に寄り添って教えてくれている印象だったので、息子としてはやりやすかった反面、少し甘えが出てしまい、簡単なことしかやれていなかったようです。

苅草学院(閉校)の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導と集団授業を選べました。自分は人見知りだし、友達に誘われて入塾したので、集団授業を選びました。先生は気さくだし、教え方も上手なので楽しく通えました。送迎バスもあるので、通塾の面でもありがたかったです。家まで迎えに来てもらって、帰りも家の前でおろしてもらえました。基本平日の塾は、学校終わりで暗い時間になってしまうので、安心して通えました。

苅草学院(閉校)の口コミ・評判

総合的な満足度

5教科みてくれるけど、周りに比べて費用が安い。推薦入試対策として、面接、作文も添削してくれた。学校の先生よりも打ち解けやすかった。冬期講習の費用も、周りと比べると比較的安価。教材が多かった。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください