苅草学院(閉校)の口コミ・評判一覧
1~22 件目/全 22 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
苅草学院(閉校)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にあり、静かで良い 送迎バスがあるのも魅力的
苅草学院(閉校)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家の場合は近所だったので通いやすかった。少し遠い方でもバスが出ているので通いやすい環境。
苅草学院(閉校)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
応用クラスと基礎クラスがあり、模試の結果が良さげな人は応用クラスに送り込まれていた。応用クラスは基礎クラスよりも課題の量、勉強の進む速さ、意識などが違った。使っているテキストも違う。みんなクラスのレベルとあっていたと思う。
苅草学院(閉校)の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容としては子供のレベル感や授業態度、それほど難しい話はなく、子供のレベルに合わせた会話ができていた。
苅草学院(閉校)の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導と集団授業を選べました。自分は人見知りだし、友達に誘われて入塾したので、集団授業を選びました。先生は気さくだし、教え方も上手なので楽しく通えました。送迎バスもあるので、通塾の面でもありがたかったです。家まで迎えに来てもらって、帰りも家の前でおろしてもらえました。基本平日の塾は、学校終わりで暗い時間になってしまうので、安心して通えました。
苅草学院(閉校)の口コミ・評判
総合的な満足度
5教科みてくれるけど、周りに比べて費用が安い。推薦入試対策として、面接、作文も添削してくれた。学校の先生よりも打ち解けやすかった。冬期講習の費用も、周りと比べると比較的安価。教材が多かった。
- 1
前へ
次へ