さなる個別@will CGP 港南台教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(109)

さなる個別@will CGPの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月21日

さなる個別@will CGP 港南台教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週4日通塾】(108869)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年4月〜2023年9月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本大学藤沢中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

立地、指導内容、環境等全てに関して満足できるような塾だった。本当に強く学ぶ意思があるのならば私的にはここが受験塾として最も良いと感じる。模試や、受験資料なども数多く扱っており、受験に対する準備が完璧に整っている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点、、、 個別指導でのびのびと学習することができる。 モチベーションを保ったまま受験に臨むことができる わからないところの的確な指導がある 合っていない点、、、 少し難易度が高い授業、低い授業にムラがある 稀に騒がしい

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: さなる個別@will CGP 港南台教室
通塾期間: 2020年4月〜2023年9月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 47 (首都圏)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (首都圏)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

家族による支払いなので不明

この塾に決めた理由

授業形式がわかりやすく近くにあったから。友人から勧められたから。扱っている参考書が豊富で体験授業に行ってみたいと思い、教え方も自分に合っていたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

生徒との距離が近くコミュニュケーションが取りやすい。聞きたいことがあればその答えだけでなく考え方や繋がってくる単元も教えてくれて誰でも理解できる。また、模試などの試験での解き直しも解説込みで進めてくれて、成績向上に向けて大切な部分も教えてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導で楽しめる授業を展開してくれる。理解に苦しむことのなく授業を聞くことができるので、勉強に対するモチベーションの向上につながる。授業の内容で盛り上がり過ぎてしまった場合には、注意が入り勉強する姿勢を再確認することができる。

テキスト・教材について

最高水準算数  文書読解の鉄則

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

合格に向けてしっかり間に合うペースでカリキュラムを組み立てることができる。授業内容が次の授業へしっかり繋がっていることで、前回の授業範囲をもう一度確認することができる。宿題も適度な量が提出されていて、授業提出物をこなせばほぼ確実に合格できる状態ができている。

宿題について

合格するために必要最低限な勉強量で質の高いものを作れるような内容が課される。宿題で不安なところを授業で扱う場合もありとても重要である。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

カリキュラムの進行度合いの確認、直近での授業態度、宿題の提出状況、予定に入れ違い等があればその場で申告することができる。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

合格に向かってのペース(順調か、間に合いそうか)、授業に対する本人の意欲、模試、受験校に関する情報の提供等

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どの教科を重点的にやっていけばいいかの的確な指示、アドバイスをくれることにより自信をなくすことを防ぎ次へのモチベーションを生み出させてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

机やホワイトボードなどの設備がしっかりしていて勉強する環境に困らない

アクセス・周りの環境

駅から近く、騒音などもないので良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください