佑啓塾(高知県) 土佐教室の口コミ・評判一覧
佑啓塾(高知県) 土佐教室の総合評価
4.7
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
75%
4
25%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
75%
週4日
25%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 19 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年4月7日
佑啓塾(高知県) 土佐教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
中学3年の時は、20人弱を一人一人志望校に合格できるように支援してくれた。集団塾でありながら個別にも対応してくれる良い塾です。授業がない日も塾で勉強できます。休んでも個別に補習をしてくれ追いつけます。課題は多いかもしれないがすぐに慣れて習慣になり苦痛ではなくなります。
この塾に決めた理由
距離的に家と学校の間にあり、家から一番近い。課題が多く出され大変だが、しっかり教えてくれると評判だったので選んだ。
志望していた学校
高知県立高知追手前高等学校
講師陣の特徴
講師は4人。男性2人、女性2人。いずれもベテラン。それぞれ担当学年、教科あり。中学3年になると主に塾長が全教科担当してくれる。こじんまりとしたアットホームな塾なので、学年、教科など関係なくどの先生でも気さくに対応してくれる。
カリキュラムについて
内容は教科書レベル。スピードは学校より少し先の単元を教えてくれ、学校で復習ができる。高校入試のため、基礎はしっかりやる。もちろん、応用もやる。学校が第一。中間期末テスト対策は、テスト前1週間毎日塾があり普段やらない理科や社会までやってくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
静かな住宅街にある。
回答日:2024年11月16日
佑啓塾(高知県) 土佐教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
こじんまりとしたアットホームな塾。 誰一人として落ちこぼれを作らないという姿勢で、無料で補習をしてくれる。思春期のむずかしい時期の子どもたちの扱いがうまい、前向きな姿勢にしてくれた。努力は必ず身を結ぶことを子供に教えてくれた。
この塾に決めた理由
家から一番近い塾である 知り合いが先生であり信頼できる 課題が多くて大変だが力がつくと評判がよかった
志望していた学校
高知県立高知追手前高等学校
講師陣の特徴
先生は4人。 主に2人の先生が教えてくれる。 40歳以上のベテランの先生ばかり。 人柄もよく教え方は上手で学校よりわかりやすいとのこと。 落ちこぼれないよう、根気よく個人的にもサポートがある。
カリキュラムについて
学校の教科書の内容を予習して教えて、学校でも習うという、二重学習のスタイル。 あまり難しいことはせず、基本的なことを何度も何度も繰り返す。 試験期間中は学校のワークを3回以上やるように徹底。 数学の宿題➕『たしかめ』という制度があり、前回習った英文を訳を見て全て書けるようにならないと次にすすめず、塾が始まる前に早く来たり塾以外の日に来てやったりしている?
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
奥まった住宅地にあり迎えの駐車場はない。
回答日:2024年5月25日
佑啓塾(高知県) 土佐教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
成績が確実に上がるところが一番評価できる点です。今は子供は高校1年ですが、今でも塾で養った学習スタイルが生きていて、毎日の勉強も苦にする事なく取り組んでいます。よって塾としての評価は満点と言えるでしょう。周りにもすすめています。
この塾に決めた理由
厳しいけど、成績があがると口コミで聞いた。子供もここがいいと決めていた。友達も通っているからだと思う。あと周りの塾と比べるとリーズナブル。
志望していた学校
高知県立高知追手前高等学校 / 高知県立高知国際高等学校
講師陣の特徴
元教員含めてベテランと聞いています。授業も全員が分かる(理解する)まで、おこなってくれる。親切な先生と思います。塾が終わったあとも、全員が帰るまで、外で一緒に待ってくれています。子供からの評判も良いです。
カリキュラムについて
基本的には学校(中学校)の授業にそって行ってくれます。試験前になると集中的に、例えば毎日ある時もあります(自主勉強の時も含む)。帰ってからの課題が多く、寝る時間が遅くなりがちでした。中学校の宿題もあるので、ダブルで大変そうでした。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
静寂な環境
回答日:2024年7月5日
佑啓塾(高知県) 土佐教室 保護者 の口コミ
総合評価:
4
少人数でみんなに目が届く。休んだら補習を個別にしてくれる。定期テスト前は毎日塾があり、普段やらない理科や社会を教えてくれる。授業前には前回の復習である『たしかめ』からはじまり、自主的にみんながあつまってやっている。設備が古いのが難。
志望していた学校
高知県立高知追手前高等学校 / 高知県立高知小津高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は佑啓塾(高知県)全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年4月7日
佑啓塾(高知県) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
中学3年の時は、20人弱を一人一人志望校に合格できるように支援してくれた。集団塾でありながら個別にも対応してくれる良い塾です。授業がない日も塾で勉強できます。休んでも個別に補習をしてくれ追いつけます。課題は多いかもしれないがすぐに慣れて習慣になり苦痛ではなくなります。
この塾に決めた理由
距離的に家と学校の間にあり、家から一番近い。課題が多く出され大変だが、しっかり教えてくれると評判だったので選んだ。
志望していた学校
高知県立高知追手前高等学校
講師陣の特徴
講師は4人。男性2人、女性2人。いずれもベテラン。それぞれ担当学年、教科あり。中学3年になると主に塾長が全教科担当してくれる。こじんまりとしたアットホームな塾なので、学年、教科など関係なくどの先生でも気さくに対応してくれる。
カリキュラムについて
内容は教科書レベル。スピードは学校より少し先の単元を教えてくれ、学校で復習ができる。高校入試のため、基礎はしっかりやる。もちろん、応用もやる。学校が第一。中間期末テスト対策は、テスト前1週間毎日塾があり普段やらない理科や社会までやってくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
静かな住宅街にある。
回答日:2024年11月16日
佑啓塾(高知県) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
こじんまりとしたアットホームな塾。 誰一人として落ちこぼれを作らないという姿勢で、無料で補習をしてくれる。思春期のむずかしい時期の子どもたちの扱いがうまい、前向きな姿勢にしてくれた。努力は必ず身を結ぶことを子供に教えてくれた。
この塾に決めた理由
家から一番近い塾である 知り合いが先生であり信頼できる 課題が多くて大変だが力がつくと評判がよかった
志望していた学校
高知県立高知追手前高等学校
講師陣の特徴
先生は4人。 主に2人の先生が教えてくれる。 40歳以上のベテランの先生ばかり。 人柄もよく教え方は上手で学校よりわかりやすいとのこと。 落ちこぼれないよう、根気よく個人的にもサポートがある。
カリキュラムについて
学校の教科書の内容を予習して教えて、学校でも習うという、二重学習のスタイル。 あまり難しいことはせず、基本的なことを何度も何度も繰り返す。 試験期間中は学校のワークを3回以上やるように徹底。 数学の宿題➕『たしかめ』という制度があり、前回習った英文を訳を見て全て書けるようにならないと次にすすめず、塾が始まる前に早く来たり塾以外の日に来てやったりしている?
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
奥まった住宅地にあり迎えの駐車場はない。
回答日:2024年5月25日
佑啓塾(高知県) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
成績が確実に上がるところが一番評価できる点です。今は子供は高校1年ですが、今でも塾で養った学習スタイルが生きていて、毎日の勉強も苦にする事なく取り組んでいます。よって塾としての評価は満点と言えるでしょう。周りにもすすめています。
この塾に決めた理由
厳しいけど、成績があがると口コミで聞いた。子供もここがいいと決めていた。友達も通っているからだと思う。あと周りの塾と比べるとリーズナブル。
志望していた学校
高知県立高知追手前高等学校 / 高知県立高知国際高等学校
講師陣の特徴
元教員含めてベテランと聞いています。授業も全員が分かる(理解する)まで、おこなってくれる。親切な先生と思います。塾が終わったあとも、全員が帰るまで、外で一緒に待ってくれています。子供からの評判も良いです。
カリキュラムについて
基本的には学校(中学校)の授業にそって行ってくれます。試験前になると集中的に、例えば毎日ある時もあります(自主勉強の時も含む)。帰ってからの課題が多く、寝る時間が遅くなりがちでした。中学校の宿題もあるので、ダブルで大変そうでした。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
静寂な環境
回答日:2024年7月5日
佑啓塾(高知県) 保護者 の口コミ
総合評価:
4
少人数でみんなに目が届く。休んだら補習を個別にしてくれる。定期テスト前は毎日塾があり、普段やらない理科や社会を教えてくれる。授業前には前回の復習である『たしかめ』からはじまり、自主的にみんながあつまってやっている。設備が古いのが難。
志望していた学校
高知県立高知追手前高等学校 / 高知県立高知小津高等学校