ユリイカ学習塾 本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

5.0

(12)

ユリイカ学習塾 本校の総合評価

5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

100%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

50%

週4日

50%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 12 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年11月26日

ユリイカ学習塾 本校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 本校
  • 通塾期間: 2016年4月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とにかく子どもが塾に行きたくないと言ったことはないですし、効果も出ていました 親としても、不安なときはいつでもメールて相談できましたし、安心していました 合格出来たのはこの塾の力も大きかったと、本人も私も感じています

この塾に決めた理由

近かったからと、内容が素晴らしいと聞いていたから 実際通うのが楽だったのはとても良かったです 生徒はいろんな学校から集まっていましたが、とても仲良かったです

志望していた学校

東京都立向丘高等学校

講師陣の特徴

親身になって学習に付き合ってくれます 学生チューターさんは、全科目対応して質問に答えてくださるのがとても良いと思いました 保護者からの相談も随時受け付けてくださいます いつでも聞いてくださるのが、とてもありがたかったです

カリキュラムについて

塾独自というよりも、本人が希望する範囲と教科の質問を随時受け付けてくれて、更にその部分に必要そうなプリントをその場で印刷してくれて解かせてくれたりと、とても柔軟に対応くださいます 本人もそれが合っていて、喜んで塾に行っていました

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

住宅地にあり静かですが、夜遅くなると心配でした

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年11月19日

ユリイカ学習塾 本校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 本校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

最初の印象の良いまま、通えているようです。結局は自分で勉強はやらなければならないため、そのためのサポートはいくらでもしてくださいます。ただ、その自学自習が苦手なお子さんにもしっかり寄り添ってくださるだろうとも思える、とても信頼出来る塾だからです。

この塾に決めた理由

塾長に入塾前に何度かご相談ささていただき、信頼出来そうだったので決めました。 基本的には自分でしっかり勉強を出来るようでなければ、あまり効果はないように思います。塾からどんどん与えてくださるというよりは、自分が求めればいくらでも与えてくださるという感じです。

志望していた学校

東京都立科学技術高等学校

講師陣の特徴

チューターのように、自分の学習を見守ってくださる先生と大学生の方がおり、質問にいつでも答えてくださいます。 さらに、どの教科でも教えてくださるのが良いと思います。 夜遅い時間までずっといらっしゃるので、本当にありがたいです。

カリキュラムについて

高校受験に向けて初めての通塾です。 都立入試までには、いつ頃どこまで出来ていた方が良いかなど、とても信頼出来ます。 親も疑問や不安があれば、メールをすれば丁寧に答えて頂けます。 基本的に教科書準拠です。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

家からは近いです。 住宅街の中で、分かりづらいと思います。 専用の自転車置き場があります。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はユリイカ学習塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2024年11月26日

ユリイカ学習塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2016年4月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とにかく子どもが塾に行きたくないと言ったことはないですし、効果も出ていました 親としても、不安なときはいつでもメールて相談できましたし、安心していました 合格出来たのはこの塾の力も大きかったと、本人も私も感じています

この塾に決めた理由

近かったからと、内容が素晴らしいと聞いていたから 実際通うのが楽だったのはとても良かったです 生徒はいろんな学校から集まっていましたが、とても仲良かったです

志望していた学校

東京都立向丘高等学校

講師陣の特徴

親身になって学習に付き合ってくれます 学生チューターさんは、全科目対応して質問に答えてくださるのがとても良いと思いました 保護者からの相談も随時受け付けてくださいます いつでも聞いてくださるのが、とてもありがたかったです

カリキュラムについて

塾独自というよりも、本人が希望する範囲と教科の質問を随時受け付けてくれて、更にその部分に必要そうなプリントをその場で印刷してくれて解かせてくれたりと、とても柔軟に対応くださいます 本人もそれが合っていて、喜んで塾に行っていました

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

住宅地にあり静かですが、夜遅くなると心配でした

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年11月19日

ユリイカ学習塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

最初の印象の良いまま、通えているようです。結局は自分で勉強はやらなければならないため、そのためのサポートはいくらでもしてくださいます。ただ、その自学自習が苦手なお子さんにもしっかり寄り添ってくださるだろうとも思える、とても信頼出来る塾だからです。

この塾に決めた理由

塾長に入塾前に何度かご相談ささていただき、信頼出来そうだったので決めました。 基本的には自分でしっかり勉強を出来るようでなければ、あまり効果はないように思います。塾からどんどん与えてくださるというよりは、自分が求めればいくらでも与えてくださるという感じです。

志望していた学校

東京都立科学技術高等学校

講師陣の特徴

チューターのように、自分の学習を見守ってくださる先生と大学生の方がおり、質問にいつでも答えてくださいます。 さらに、どの教科でも教えてくださるのが良いと思います。 夜遅い時間までずっといらっしゃるので、本当にありがたいです。

カリキュラムについて

高校受験に向けて初めての通塾です。 都立入試までには、いつ頃どこまで出来ていた方が良いかなど、とても信頼出来ます。 親も疑問や不安があれば、メールをすれば丁寧に答えて頂けます。 基本的に教科書準拠です。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

家からは近いです。 住宅街の中で、分かりづらいと思います。 専用の自転車置き場があります。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください