吉野塾 本校の口コミ・評判一覧
吉野塾 本校の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
100%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月13日
吉野塾 本校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
自分もこの塾に通い、実際に志望校に合格することができたし、とても先生の対応がよく、みんなに勧めたいと思いました。この塾に通ったことで、自分のメンタルを崩すことなく、成績を上げることができました。通塾頻度も高すぎず、無理なく勉強することができた。他の生徒もみんな第一志望の高校に入学することができたので、とても力があると思います。
この塾に決めた理由
先生方の授業がわかりやすい、仲間と切磋琢磨できるところがよかった。家や学校、駅からも比較的近く、立地が良かった。
志望していた学校
長崎県立諫早高等学校 / 鎮西学院高等学校
講師陣の特徴
講師は2人いて、どちらとも薬剤師の免許を持っている、若い講師だった。授業も丁寧でわかりやすく、親身に相談に乗ってくれる良い講師だった。高校に上がってからも、勉強について相談に乗ってくれたりして、とても心強かった。
カリキュラムについて
レベル的にいえば、塾のほとんどの生徒が進学校に進むようなレベルだった。カリキュラムも適切で、早い段階で基礎的な知識を入れることができ、演習に入ることができた。演習では、過去問を10年分ぐらい解いたり、地元の私立高校4校の過去問演習をたくさん解いた。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
学校から近くて通いやすい
この教室の口コミは以上です。
※以下は吉野塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年1月13日
吉野塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
自分もこの塾に通い、実際に志望校に合格することができたし、とても先生の対応がよく、みんなに勧めたいと思いました。この塾に通ったことで、自分のメンタルを崩すことなく、成績を上げることができました。通塾頻度も高すぎず、無理なく勉強することができた。他の生徒もみんな第一志望の高校に入学することができたので、とても力があると思います。
この塾に決めた理由
先生方の授業がわかりやすい、仲間と切磋琢磨できるところがよかった。家や学校、駅からも比較的近く、立地が良かった。
志望していた学校
長崎県立諫早高等学校 / 鎮西学院高等学校
講師陣の特徴
講師は2人いて、どちらとも薬剤師の免許を持っている、若い講師だった。授業も丁寧でわかりやすく、親身に相談に乗ってくれる良い講師だった。高校に上がってからも、勉強について相談に乗ってくれたりして、とても心強かった。
カリキュラムについて
レベル的にいえば、塾のほとんどの生徒が進学校に進むようなレベルだった。カリキュラムも適切で、早い段階で基礎的な知識を入れることができ、演習に入ることができた。演習では、過去問を10年分ぐらい解いたり、地元の私立高校4校の過去問演習をたくさん解いた。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
学校から近くて通いやすい