1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 厚木市
  4. 学林館 鳶尾校
  5. 高校1年生・2022年8月~2023年2月・父親の口コミ・評判
高校1年生

2022年8月から学林館 鳶尾校に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 経営者 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
パート
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
学林館 鳶尾校
通塾期間
2022年8月~2023年2月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
30 (30 全国)
卒塾時の成績/偏差値
33 (33 全国)

塾の総合評価

4

塾の雰囲気も良く、志望校にも合格できたのでここに通わせて本当に良かったと思っています。
わからないところをそのままにしない姿勢や、生徒ひとりひとりに寄り添った授業をしていただき、それでもわからないときには、わざわざ時間を割いてもらって個別に指導していただいてもいましたし、本人にはものすごくあっていました。
他の方も辞める人はいなかったようなので、良い塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まず家から近かったので、通塾にかかる時間などを気にせずに良かったこと、また、塾の先生方の教え方が本人にはあっていたらしく、点数が上がるたびに喜んでいました。 本人からの文句がなかったので合わなかった点はなかったのだと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

350000円

この塾に決めた理由

現在の家から近く、同じ中学の友達もたくさん通っていて、入塾のときの先生の印象もよく本人がここの塾を希望したため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長が自ら教えてくれることもあり、本人も分かりやすいとのことでした。 テストの点数も少しずつ上がり手応えもあった様子でした。 通常授業が終わったあとにも、時間があれば居残りで見てくれることもあり、親切丁寧に教えていただけました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからなかった箇所の質問をしてたようですが、通常授業が終わったあとに親切丁寧に教えていただいていたようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

流れはわかりませんが、雰囲気は同じ中学の子もたくさんいるのと、先生が分かりやすく明るく教えてくださってたようなので良かったと思います。 毎回授業の終わりに確認の小テストもあり、それに合格しないと帰れないという、【わからないままにしない】という感じが良かったと思います。

テキスト・教材について

見たことないのでわかりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本は数学・英語の2コマでしたが、テスト前や分からないところがあるときには、他の教科も見てくれることもあり本人の成績にもかなりの良い影響があったと思います。 また、時間にも無理がなく通いやすい・集中力が切れないという形でのカリキュラムだったと思います。

塾内テストや小テストについて

テスト名は分かりませんが、中学校の中間テスト・期末テストの前には対策的なテストがありました。テスト終わりの解説もわかりやすかったらしく、満足度は高かったようです。

宿題について

通塾の授業は数学と英語でしたが、1日あたり1〜2枚ほどのプリントが宿題で出されていました。その日にやったことの復習がほとんどで、それを次回までにやるといったところでしたので時間的には無理ない内容でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

志望校の偏差値と本人の学力を考慮した塾の先生目線での適切なアドバイスがありました。英語が苦手だったので、英語のどこそこをもう少し自宅でも勉強したほうがいいです等々のアドバイスをいただけました。

保護者との個人面談について

あり

塾での勉強に対する姿勢ですとか、苦手なところ、得意なところ、親でもわからなかったような子どもの勉強姿勢を教えていただけました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

本人が思うように点数が取れなかったときには、塾の先生に自分で相談して、教えてもらって理解してまた次に進むような形でしたので、塾の姿勢はすごく良かったと思います。

アクセス・周りの環境

家から近いので、自転車で行っても安心でした。また、商店街の中にあるので暗くもなく安全だと思いました。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

通塾の曜日は決まっていたので、その日には予定を入れず塾優先で生活できるようにしてました。
夕食などもその日の本人の調子に合わせて家族で協力していました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください